Books

学校では教えてくれない大切なこと 23 文章がうまくなる

Oubunsha

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784010111963
ISBN 10 : 4010111968
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2018
Japan

Content Description

目次 : 1章 文章ってどんなもの?(作文には何を書けばいいの?/ 身の回りにある文章 家の中 ほか)/ 2章 文章力の基礎って何?(書くことを整理しよう!まとめる力/ 文のパーツをそろえよう! ほか)/ 3章 いろいろな文章を書いてみよう!(読書感想文を書く/ 読書感想文を書くためのヒント! ほか)/ 4章 もっと文章を楽しもう!(好きなことをテーマにしよう!/ 自由な形式で書こう! ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 真香@ゆるゆるペース

    図書館本。良さそうだったら息子に買おうと思い、まずは自分が読んでみた。文章をうまく書くためには、表現する力と伝える力を身につけることが大切。そのためにはどうしたら良いのかがマンガ形式で説明されていて、すんなり入ってきやすい。書くのが苦手という人はもちろん、基礎を再確認したい大人が読んでも良い本だと思う。

  • 昔っから、今も国語が苦手だからありがたい。 頑張ろうっ!

  • てくてく

    子どもに作文を教えるために入手。何をどうかくのか、どこを工夫するのかなどがマンガも交えて説明されているので、基本を再確認するには役立った。目下、子ども本人が見ているがどうもマンガだけを楽しんでいる模様で道はまだ遠い。

  • わちゃこ

    文書の書き方がすごく分かり安く漫画で描かれています。そういえば、こういう事って学校で教わらなかったかもね?これ教えて欲しかった〜!

  • 豊平川散歩

    小学生向けのわかりやすいシリーズ本。小学生のうちに身につけておきたい文章力。今になってとても重要性を感じている。相手に伝えることの難しさを、今頃体感している。なにごとも基本が大事。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items