Books

新版 ハマトンの知的生活

P.g.ハマトン

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784837958116
ISBN 10 : 4837958117
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

傑出した人生案内書。自分の“人生知”が一挙に豊かになる!身体・頭・精神の鍛え方から、時間の使い方、読書法、交際術にいたるまで、ライフスタイルとしての「知的生活」を追究した―まさに、人生哲学の名著中の名著!

目次 : 1 知的生活における「肉体の基礎」をどうつくるか/ 2 知的生活における「精神の基礎」をどうつくるか/ 3 教養と知的エネルギーについて/ 4 時間のつくり方、使い方/ 5 知的独立のための「金銭」について/ 6 人生を豊かにする交際術と孤独について/ 7 創造的な知的活動の秘訣/ 8 ものを考える環境と創造する環境

【著者紹介】
P・G・ハマトン : 1834年、英国ランカシャ生まれ。画家、随筆家。知的生活論や伝記、美術評論などの著作を多数出版、英国有数の文筆家として名を馳せた。『ハマトンの知的生活』は『知的人間関係』『ハマンンの幸福論』とともに、人生案内書の三部作として知られる。いかに知力、精神力を高め充実した毎日を送るかについて余すところなく語っており、現代でも非常に評価が高い。明治以降、日本の旧制高校や大学の英語教科書などでさかんに使われてきた

渡部昇一 : 上智大学名誉教授。英語学者。深い学識と鋭い論評で知られる

下谷和幸 : 上智大学大学院文学研究科修了、東邦大学教授、明治大学教授を経て2019年より明治大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ショウジ

    以前から気になっていた一冊です。読書猿さんが帯を書いていることを知り、手に取ることにしました。知的生活を送るために必要なことを肉体、精神、時間、お金、人付き合いの点から書かれています。古典書ですが、今にも通じる内容になっていると思っています。私のこれからの生活のために近くに置いておきたい一冊です。

  • はるき

     表紙の可愛さに惹かれて読みました(笑)。古典的名著なので時代を感じる描写もありますが、現代に十分通じる心理が沢山詰まっています。

  • __k

    ここで言う"知的生活"を送るには,僅かな意識で手に入れらるような小手先テクではなく,肉体や精神といった内的なものから様々な活動を伴う外的なものまで一貫して浸透させるだけの,確固たる精神状態を自身に根付かせることが必要だ。その一方で,流れのはやい時代においては,必要な部分で柔軟性を取り入れることのできる許容力も非常に重要。各章が,簡素ではあるがとても奥行きのある内容なので,その時々の自身のニーズに合った分野を一つ一つ時間をかけてじっくり読みながら,その思考法を自身の隅々まで取り入れていきたい。

  • __k

    (再読)「公平無私」−感情に左右されることなく、真剣に希求し、自身にとって甚だ不都合なことであっても、真理を潔く受け入れる覚悟を。

  • 山のトンネル

    #自己啓発

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items