Philip Sayce Review List

Philip Sayce | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

16Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 超カッコイいブルース&ロック!収録時間は30分強と少...

    Posted Date:2014/11/07

    超カッコイいブルース&ロック!収録時間は30分強と少し物足りなさを感じますが、収録曲はどれも最高にクールでした。ブルースに大きな影響を受けているサウンド!そこにロックっぽい要素もまじっててあまりにもカッコイいので聞いてて終始興奮しっぱなしでした。

    ひ〜ちゃん .

    0
  • この手のギタートリオは絶賛されたり、けなされたり大...

    Posted Date:2011/05/30

    この手のギタートリオは絶賛されたり、けなされたり大変ですね(笑)個人的にはギターも歌も巧いと思います。どこかで聴いたフレーズ云々はブルースと言う音楽をベースにしている以上致し方ないかと。ブルース自体が常套句で成り立ってる様なものですし。レイボーンだってアルバートキングやジョニーウインターを更にパワーアップしたとも言えますし。 ただ曲に関しては面白味に欠けるかな?フレーズはレイボーン寄りですが、曲作りの自由度はジミ寄りでそれだけに難しい。 個人的には本人が何故かひた隠しにしているフィリップ サイス グループ名義での作品が、曲としては優れている気がしますね。

    乱道 .

    1
  • どこをきってもどこかで聴いたフレーズ等とあるが、今の...

    Posted Date:2007/06/09

    どこをきってもどこかで聴いたフレーズ等とあるが、今の時代それは仕方ないのではないか! ご苦労様などとアーティストに対して馬鹿にした言いぐさは如何なものか! 他のバンド、アーティストにもどこかで聴いたフレーズはあるし、その全ての作品に対して、ハイご苦労様となるのか… フィリップセイスや他のバンド、アーティストもそうだが、それらに何を見い出すかで意味は違って来る。 ブルーズやブルーズロックを聴き込んでる友はこの作品を十二分に楽しんで聴けたと。俺もこの作品を気に入ってる。 初心者向けなどと言う事は全然ない。 ブルーズロック好きが聴いても十分楽しめる作品。

    ブルーズロック .

    1
  • もうこの手の2番煎じには食傷気味… どこを切っても...

    Posted Date:2007/05/30

    もうこの手の2番煎じには食傷気味… どこを切ってもどこかで聴いたようなフレーズばかり。 ジミヘンというよりSRVの影響が色濃く、それを避けるため微妙に微調整してるかなと。 でも結局、速くアグレッシブにラウドにしただけで、そこら辺は K・ウェイン・シェパードとかなり共通している。 ジミやSRV、また、ブルース・ロック未体験の人には新鮮かもしれないが、所詮フォロワーの一人というレベル。 ご苦労様。

    ばびろん .

    0
  • エネルギッシュな演奏は一曲目から最後の曲までテンション下げる...

    Posted Date:2007/04/16

    エネルギッシュな演奏は一曲目から最後の曲までテンション下げる事なくイッキに駆け抜けて行く。 12曲で40分もないとは今時珍しいじゃないかと。 フリップセイスなら1曲、10分以上ある曲も作ってしまうだろうけど、今回は全体的にコンパクトにまとめあげた印象。 聴き終わった後すぐにリピートしてしまうカッコ良さ☆

    ザナドゥ2112 .

    0
  • 最高です!HMSで初めて聴いて依頼、気になって仕方...

    Posted Date:2007/04/04

    最高です!HMSで初めて聴いて依頼、気になって仕方がありませんでした。今、車内でずっと掛かってます。本人の見た目とは全く逆の、ブッといロックをヤッてます。

    チャカ .

    0
  • 内容は文句無く素晴らしい! 1st以上デス。 ただ、...

    Posted Date:2007/04/01

    内容は文句無く素晴らしい! 1st以上デス。 ただ、1曲目の25〜26秒 あたりで一瞬、音が飛ぶようなところがあるのですが、 私の購入したCDだけがヘンなんでしょうか…?みなさんのはどうなのでしょう…?

    narita .

    0
  • 1stよりもさらにロックしていて、凄くかっこいいです...

    Posted Date:2007/03/30

    1stよりもさらにロックしていて、凄くかっこいいです。アコギで聞かせる曲もいいし、ライヴ向きの曲が多いですね。彼のギタープレイとケニー・アロノフのドラムに圧倒されます。ただ、曲が唐突に終わるところを何とか工夫して欲しかったかな。

    はまこ .

    0
  • みんなジミヘンに似ていると 言うけど、あまりそんな...

    Posted Date:2007/03/16

    みんなジミヘンに似ていると 言うけど、あまりそんな感じはないね、どちらかといえば クリス デュアーテをロックに近づけた感じ。 曲全体としては、なかなか グルーヴィーな骨太ロック かなりいい線いっていると思う。ただ残念なのは個人的に この人の声がいまいち。

    rick .

    0
  • ストラトの音の太さにノックアウト!!オールドスタイルのロックだが聴いてて...

    Posted Date:2007/02/24

    ストラトの音の太さにノックアウト!!オールドスタイルのロックだが聴いてて気持ちが良いよ。パワフルなプレイがロリーギャラガーを彷彿させる若きフィリップセイスに此れからも眼がはなせない☆

    ザナドゥ2112 .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%