Blu-spec CD 2

Kazuya Saito : The Passion -Rachmaninov & Liszt

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
MECO1075
Number of Discs
:
1
Format
:
Blu-spec CD 2

Product Description

煌めく超絶技巧が織りなす、濃密な官能とパッション

「パリ国立高等音楽院、及びベルリン芸術大学を最優秀で卒業後、カンピージョス国際ピアノコンクール優勝、マッサローザ国際ピアノコンクールで優勝、アルトゥール・シュナーベル国際ピアノコンクール最高位他、数々の国際コンクールを制覇したピアノ界の貴公子Kazuya Saitoの公式デビューアルバムは、絢爛たるヴィルトゥオジティが煌めくリスト&ラフマニノフ作品集。
 タイトルの「ザ・パッション」はそのパッション溢れる超絶技巧と共に、楽曲に付託されたキリスト受難(passion)の意味を併せ持つ。」(販売元情報)

【収録情報】
ラフマニノフ
1. コレッリの主題による変奏曲ニ短調 Op.42
2. 10の前奏曲 Op.23〜第4番ニ長調
3. 『音の絵』 Op.33〜第5番ニ短調
4. 『音の絵』 Op.33〜第7番変ホ長調
5. 『音の絵』 Op.39〜第5番変ホ短調

リスト
6. ダンテを読んで - ソナタ風幻想曲
7. 泉のほとりで
8. ペトラルカのソネット第104番
9. ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調
10. 愛の夢 第3番

ラフマニノフ
11. パガニーニの主題による狂詩曲 Op.4〜第18変奏(齊藤一也 編曲)


 齊藤一也(ピアノ)

 録音時期:2022年4月12,13日
 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)

 企画制作:アールアンフィニ
 発売:ミューズエンターテインメント
 協力:ソニー・ミュージックソリューションズ

【齊藤一也(ピアノ) Kazuya Saito, Piano】
4歳よりヤマハ音楽教室にてピアノと作曲をはじめる。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学卒業後、パリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学を最優秀で卒業。第8回カンピージョス、第7回マッサローザ国際ピアノコンクールで優勝。第4回東京音楽コンクール最高位(第2位)、第82回日本音楽コンクール第2位、三宅賞、岩谷賞(聴衆賞)をはじめ、第66回ロン・ティボー国際コンクールでフォーレの最優秀演奏賞、第61回マリア・カナルス国際音楽コンクール第4位、第18回サンタンデール国際ピアノコンクールファイナリスト賞、第22回アルトゥール・シュナーベル国際コンクール最高位、副賞のスタインウェイハウス(ベルリン)で行ったリサイタルが評価され2018年度スタインウェイ賞を受賞する等、数々の国際コンクールで入賞。ヨーロッパ各地の音楽祭でリサイタルを行うほか、これまでに沼尻竜典、梅田俊明、広上淳一、曽我大介、高関健、Ovidiu Balan、Didier Benetti、Pablo Gonzalezの各氏の指揮のもと、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、藝大フィルハーモニー、フランス国立管弦楽団、スペイン放送交響楽団、ミュンヘン室内管弦楽団等と共演し、いずれも好評を博す。これまでに石丸八重子、青木進、山下葉子、秦はるひ、Michel Dalberto、Bjorn Lehmann の各氏に師事。現在(一財)地域創造による公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)支援アーティストとして、全国でアウトリーチ活動やリサイタルを行っている。(販売元情報)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items