CD

Memoire-russian Piano Pieces: Mejoueva

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WAKA4111
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

追憶の彼方へ〜
詩的なファンタジーに溢れる美しいアンソロジー・アルバム
memoire 〜ロシア・ピアノ小品集/メジューエワ

日本を本拠地として録音・コンサートに充実した活動を続けるイリーナ・メジューエワの最新録音。約1年ぶりのスタジオ録音となる今作は、2005/06年のシーズンにザ・シンフォニーホール(大阪)で行った4回のソロ・リサイタル(テーマ:「ショパンとロシアの作曲家たち」)で取り上げたロシアの作品を基に編んだ1枚で、「追憶」「想い出」を意味するタイトル(memoire)に相応しい、ノスタルジックで詩情溢れるアンソロジー・アルバムです。チャイコフスキー、ラフマニノフ、スクリャービンからリャードフやキュイなどの知られざる名曲に到るまで、細やかで濃密な抒情の世界へ聴き手を誘います。ブックレットには演奏者自身の手によるライナーノーツを収録。文学的・詩的なファンタジーに溢れる美しいアルバムの誕生です。

「memoire 〜ロシア・ピアノ小品集/メジューエワ」
・スクリャービン: 左手のための前奏曲と夜想曲 作品9
・スクリャービン: 前奏曲 作品17の5
・スクリャービン: 練習曲 作品42の4
・ボロディン: 《小組曲》より 間奏曲 & 夢想
・ムソルグスキー: 瞑想(アルバムの綴り)
・リャードフ: 3つの小品 作品57
・リャードフ:前奏曲 作品11の1
・キュイ: 前奏曲 作品64の16
・キュイ: 前奏曲 作品64の10
・チャイコフスキー: ロマンス 作品51の5
・チャイコフスキー: 感傷的なワルツ 作品51の6
・ラフマニノフ: リラの花 作品21の5
・ラフマニノフ: 前奏曲 作品3の2

 イリーナ・メジューエワ(ピアノ)

 録音時期: 2005年11月29〜30日
 録音場所:新川文化ホール(富山県魚津市)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ベートーヴェンの楽譜上の落書きとして有名...

投稿日:2013/10/18 (金)

ベートーヴェンの楽譜上の落書きとして有名なのが、晩年の荘厳ミサ曲冒頭キリエの最初のページの上部にある「心より出ず、心へ帰(き)さむことを」(Von Herzen ― möge es wieder ― zu Herzen gehen!)だ。私の心から出たものだから、それが帰り着くべきところは聴く人たちの心であってほしい。DENON時代も含めて、memoire(記憶、思い出)といった、きわめて個人的なアルバムタイトルは、これが唯一ではないか、と思う。その演奏は、ピアノ演奏を最大の自己表現の手段とする者のVon Herzen, zu Herzenになっていると感じる。イリーナ・メジューエワさんという、真摯で優しい女性の心に、人格に、聴き手は全身全霊をきもちよく包まれてしまう。曲がたぶん、幼少このかたからの、音楽体験の履歴そのものだから、“思い出”と題したのだろう。それはたぶん、愛してやまないロシアの風土でもある。彼女自身が書いたとてもおもしろいライナーの片隅に、評論家の亀田氏が「このアルバムに限らず彼女の演奏は一般的に、音楽を聴いていることを忘れさせ、感情そのものに包まれてしまう…こんな体験を与える音楽家は稀」と書いておられる。音が、本物の本人以上に本人の生きた分身である、そんなものすごい演奏者だけど、そこに感じられるものは、強さと、明確さと、そして優しさだ。妙な文学臭など、これっぱかりもない。純粋に、硬質に、美しい。

sadRed さん | 千葉県 | 不明

3

Recommend Items