Books

さらに、やめてみた。 自分のままで生きられるようになる、暮らし方・考え方 幻冬舎文庫

Pon Watanabe

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344431737
ISBN 10 : 4344431731
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2022
Japan

Content Description

「こうあるべき」をやめてみたら、本当にやりたいことが見えてきた。「サンダルをやめたら、歩くのが楽しくなってきた」「趣味のサークル活動をやめたら、好きな人とだけ付き合えるようになった」「共同貯金をやめたら、子どものいない夫婦として生きていく決心ができた」など、より自分らしく生きるためにやってみたこと。感動のシリーズ完結編。

目次 : 第1章 暮らしの中で、やめてみた(サンダルの巻/ アイロンの巻/ 化粧ポーチの巻 ほか)/ 第2章 人付き合いで、やめてみた(「サークル活動」の巻/ 時間厳守の巻/ 「本当の友達」の巻)/ 第3章 家族で、やめてみた(「夫の友人と仲良くしなきゃ」の巻/ 本の共有の巻/ 「察してほしい」の巻 ほか)

【著者紹介】
わたなべぽん : 漫画家。山形県出身。第6回コミックエッセイプチ大賞・C賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Roko

    この本の中に出てきた話題なんですけど、セルフレジの前で小銭を一生懸命に探している人がいるけど、そんなことしないで「お財布の中の小銭を全部出しちゃえばいいんだよ」っていうライフハック、知らない人が多いのよねぇ。余計に入れた分はちゃんとお釣りとして戻って来るんだから、特に高齢者にはお薦めですよ。「やらなくちゃ!」と思って続けてきたことが、実はやらなくていいことということが、実にたくさんあります。そのために無駄な時間を使ってたなぁ、無駄な神経を使っていたなぁ、と気づくヒントがこの本の中にいくつも隠れていました。

  • るぴん

    シリーズ3冊まとめ読み。このシリーズは、苦手な人との付き合いや夫婦間のモヤモヤを解消する、言わば精神的なダイエット指南書。旦那さんが凄くいい人〜‼︎どんなこともしっかりと話し合って納得し合える夫婦関係って素晴らしい🎵

  • カール

    単行本で読了済みですが、このシリーズは手元に置きたいので、文庫本になったら購入しています(字が小さいのが難点ですが)一度読んでいても、また読むと改めて納得することや、新しく気付かされることがあります。ぽんさんと旦那さんの関係がとてもいいですね。

  • ひまわり

    心地よい生活を送るために。

  • cithara

    ぽんさんと生活スタイルは異なりますが興味深く読みました。私はサンダルやスニーカーは履きません。年中合成皮革のローファーを愛用。アイロンはごくたま〜に。今は通勤していないので「きちんとした」服も着ていません。化粧ポーチもクレジットカードも持っていない。すでに理想的な生き方をしているではないか、と思ったら全然そんなことはない。常にグータラグータラ。ダイエーやイトーヨーカドー好き。スーパーマーケットもいい。でも街の小売店で買い物するのは気が引けてしまう。趣味のサークルには入ってみたいけど、健康問題が...

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items