CD Import

Rachmaninov Piano Concerto No.2, Babadjanian Heroic Ballad : Jean-Paul Gasparian(P)Stefan Blunier / Bern Symphony Orchestra

Rachmaninov, Sergei (1873-1943)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
503004
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


祝! 2020ティエリー・シェルツ賞受賞!
ジャン=ポール・ガスパリアン初の協奏曲録音は
圧倒的なスケールで展開するラフマニノフの第2番とババジャニアンの『英雄のバラード』!


2020年のグシュタード音楽祭のティエリー・シェルツ賞に受賞したジャン=ポール・ガスパリアンがラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とババジャニャンの『英雄のバラード』を録音しました。仏「EVIDENCE」レーベルよりラフマニノフやショパンのピアノ独奏のディスクを3枚リリースしておりますが、協奏曲録音はこれがはじめてです!
 グシュタード音楽祭はスイスのグシュタード(スイスを横断する絶景パノラマ鉄道「ゴールンデパス・ライン」が走ることでも有名な山村)にて世界各国から才能豊かな若手音楽家が集まることで知られるフェスティヴァル。「ティエリー・シェルツ賞」は当音楽祭の創設者のひとりティエリー・シェルツへのオマージュとして設けられました。参加者のうち1名が「Claves」レーベルからレコーディングの機会を与えられCDリリースできるという副賞がついており、これまでにヴィオラのティモシー・リダウト(2019年受賞)、チェロのアナスタシヤ・コベキナ(2018年受賞)、ハープのアナイス・ゴドゥマール(2015年受賞)、ピアノのヨゼフ・モーク(2006年受賞)、ハープのエマニュエル・セイソン(2005年受賞)など、現在世界的な演奏者として活躍しているアーティストたちが受賞しています。
 1995年フランス生まれのガスパリアンはパリ音楽院でジャック・ルヴィエのクラスに入る前からラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を演奏してきたという逸材。これまでにアルド・チッコリーニ、ミシェル・ベロフ、ミシェル・ダルベルトなどの世界的ピアニストに師事しております。
 ラフマニノフは圧倒的なスケールで展開。どっしりとした打鍵とハッとさせられる旋律の奏で方など、フランス・ピアニズムを継承しつつも自身のルーツに流れる熱い音楽が存在します。いうまでもなく優れたテクニックの持ち主ですが、その個性はこの演奏をちょっと聴いただけでもわかる唯一無二の解釈です。
 カップリングはアルメニアの作曲家ババジャニアンの『英雄のバラード』を収録しました。ババジャニャンらしい民族的語法によるこの作品は魅惑的なピアノの旋律と雄大に広がるオーケストラがなんともいえない魅力を放ちます。フランスからまたひとり、才能豊かなピアニストが世界へと羽ばたきます!

「父は作曲家でピアニスト、母は教師です。父はアルメニアで生まれ14歳のときに祖父母とフランスに渡りました。私は父の影響で幼少のころからロシア音楽に親しんでおり、リヒテル、ギレリス、ムラヴィンスキーの録音を何度も聴いてきました。オーケストラとの最初の録音にラフマニノフとババジャニャンを選んだのはアルバム・タイトル通りの「原点回帰」で、私自身のルーツから選曲しました。」〜ジャン=ポール・ガスパリアン(輸入元情報)

【収録情報】
● ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.18(1900-1901)
● ババジャニアン:英雄のバラード(1950)


 ジャン=ポール・ガスパリアン(ピアノ)
 ベルン交響楽団
 ステファン・ブルニエ(指揮)

 録音時期:2021年9月
 録音場所:ベルン、ダイアコニス教会
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 ディジパック仕様

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items