Books

サ-カスの怪人

Ranpo Edogawa

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784591084267
ISBN 10 : 4591084264
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2005
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

華やかな「グランド・サーカス」の公演中、突然あがった恐ろしい悲鳴。サーカス団長の笠原さん一家に襲い掛かる骸骨男の不気味な影。誰も知らない大きな秘密が、明智探偵と少年探偵団の推理で明らかになる。

【著者紹介】
江戸川乱歩 : 明治27(1894)年10月21日、三重県名張町(現名張市)に生まれる。本名、平井太郎。早稲田大学在学中から、英米の推理小説を片っぱしから読む。卒業後、貿易会社、古本商、新聞記者などたくさんの職業を経験する。大正12(1923)年に『二銭銅貨』を「新青年」に発表。筆名の江戸川乱歩は、推理小説の始祖エドガー・アラン・ポーから取っている。その後、数多くの推理小説を精力的に書く。昭和11(1936)年「少年倶楽部」の求めに応じて書いた『怪人二十面相』がたいへんな人気を博し『少年探偵団』『妖怪博士』など少年少女に向けた作品を発表する。昭和40(1965)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 植田 和昭

    学校図書館で借りて、3日で読破。読書はこうじゃなくちゃあね。読むのが苦痛というのは、読書じゃない。江戸川乱歩すごいなあ。NHKで満島ひかり主演の映像化作品があるので観るぞ。次は、何を読もうかなあ。

  • mintjam_

    骸骨男と人体消失トリックにワクワクしました。遠藤平吉も登場して、犯罪パフォーマーの原点が明らかに。

  • 芳樹

    少年探偵シリーズ十五作目。 サーカスに突如現れ、人々を恐がらせる骸骨男。その目的は何か。 今作で明かされる二十面相の正体とは。 前作までとは違い突然明かされた二十面相の正体。名前、前職が明らかになった。 今回も井上君、ノロちゃんが活躍する。 サーカスには行ったことが無くても、空中ブランコやピエロなど所謂「サーカスの定番」が書かれているので想像しやすい。 突然、それも身軽な髑髏男が現れたら誰しも驚き怖がるだろう。

  • めがねまる

    二十面相の本名が明かされる問題作。今回は盗みをせず、復讐だけに力を注ぐ復讐譚でもある。殺しをしないのがかえって恐ろしく感じた。文章が美しい。

  • めとろ

    ここでもやはり二十面相が!お手伝いさんのふりしても全然バレない小林くんはどんだけ可愛らしいのだろうか笑。あと、あとがきに書かれている十五年前、三年前そして今回の事件との因果関係がすごく気になる。明智さんは推理は勿論、乗馬も達者で格好いいなぁ…

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items