Books

空飛ぶ二十面相

Ranpo Edogawa

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784591084397
ISBN 10 : 4591084396
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2005
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ぐるぐるとねじれた光の尾を引くR彗星が接近中。もしも地球に衝突したらと、世界中が大パニックになる。そんなある日、千葉県の海辺で、別所次郎君は気味の悪いものを見た。岩山から這いだすカニの大群、そして…。

【著者紹介】
江戸川乱歩 : 明治27(1894)年10月21日、三重県名張町(現名張市)に生まれる。本名、平井太郎。早稲田大学在学中から、英米の推理小説を片っぱしから読む。卒業後、貿易会社、古本商、新聞記者などたくさんの職業を経験する。大正12(1923)年に『二銭銅貨』を「新青年」に発表。筆名の江戸川乱歩は、推理小説の始祖エドガー・アラン・ポーから取っている。その後、数多くの推理小説を精力的に書く。昭和11(1936)年「少年倶楽部」の求めに応じて書いた『怪人二十面相』がたいへんな人気を博し『少年探偵団』『妖怪博士』など少年少女に向けた作品を発表する。昭和40(1965)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mintjam_

    中村警部が地球の名誉をかけてカニ星人にいどむ・・・ BDバッジの逆利用はなるほど。表題作の他に「天空の魔神」収録。こちらは子ども向けにしてはかなり本格的な列車消失トリックが登場。外国作品がヒントになっているらしい。

  • ちー

    わぁ!これは!このタイトル「空飛ぶ二十面相」というのは またあのオチね! おまけ 怪人二十面相あるある 二十面相(以下・二)「俺にはいつも奥の手があるということを忘れたのかね!」 小林(以下・小)「ははは!もしかして樽の中の火薬のことかい?あれならもう水浸しだよ!」 二「ちくしょう!」

  • だいちゃん

    明智先生は二十面相と同じ道具を持って二十面相のほうが本家なのにその道具で二十面相をぶったおしちゃうのが、なんでそんなことができたのか不思議。

  • zatugei

    R彗星が地球に接近。その話題に乗じてカニ星人がやってくるという設定。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items