Raul Midon

Raul Midon Review List

Raul Midon | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

20Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • ギターのグルーブ感がなんとも言えない感じです CD...

    Posted Date:2010/01/16

    ギターのグルーブ感がなんとも言えない感じです CD買ってホントに良かったなーと初めて思いました!!

    焼豚事件 .

    0
  • 1stのギタープレイも鮮烈だったし2ndのヴォーカル中心...

    Posted Date:2009/10/19

    1stのギタープレイも鮮烈だったし2ndのヴォーカル中心に比重を変えたサウンドも素晴らしかったが、この3rdは曲、演奏、サウンドすべてが最高です! Larry KleinのプロデュースはShawn ColvinやMadeleine Peyrouxで好きなのですが、このアルバムもツボにはまって言うことナシ。しばらくはヘビーローテーションで聴きます。

    アラン .

    0
  • 初作「State of Mind」の方が内容の充実度、曲のバラ...

    Posted Date:2009/05/22

    初作「State of Mind」の方が内容の充実度、曲のバランスともに優れているような気がしますが、これもまずまずの内容。

    Hardbop-Gardener . |30year

    1
  • ★★★・・・一作目の出来が素晴らしかったので購入し...

    Posted Date:2007/10/04

    ★★★・・・一作目の出来が素晴らしかったので購入したが、期待しすぎたせいか、ちょっとガッカリ。自身のルーツを探るなど新しい面もかいま見えたが、出来としてはやはり一作目の方が完成度が高いと思う。

    Hadbop-Gardener .

    0
  • ギターは言うほどでは…と言う君! ライブに行き、悔...

    Posted Date:2006/12/13

    ギターは言うほどでは…と言う君! ライブに行き、悔い改めよ!

    ビールっ腹 .

    0
  • 前から気になっててやっと聴きました♪ヴォーカルいいです...

    Posted Date:2006/08/23

    前から気になっててやっと聴きました♪ヴォーカルいいですね☆ギターは皆さんがゆうほどとは…でもパーカッシヴで好きですけど☆けどこうゆう系のギターならスーパーギタートリオのパコ=デルシアがやばいです…本当に人間じゃないと思うでしょう(*^-^)bあっ!映像でですよ!!

    高2のブルースマン .

    0
  • すごすぎ!!ギターテクは人間じゃない!HIP HOPも...

    Posted Date:2006/03/02

    すごすぎ!!ギターテクは人間じゃない!HIP HOPもいいけどこのアルバムは聞いて!!

    UMA .

    0
  • 最近の、ラップやヒップホップを聴くよりもRAUL MIDON...

    Posted Date:2006/01/28

    最近の、ラップやヒップホップを聴くよりもRAUL MIDONを聴いたほうがよっぽどいい。 知らない人が可愛そうでならない・・・。

    へそ曲がりなハマっこ .

    0
  • けっこう前に輸入盤買ったんだけど、まさか日本盤でる...

    Posted Date:2006/01/23

    けっこう前に輸入盤買ったんだけど、まさか日本盤でると思ってなかったから悔しいね。笑 こんなに売れると思ってなかったからびっくり!

    クロブチ .

    0
  • 聞いて感じたのは、ソウル、R&Bというより、スパニ...

    Posted Date:2006/01/14

    聞いて感じたのは、ソウル、R&Bというより、スパニッシュな、ラテンな印象を受けました。けど、時にはごっついシャウトもしたり。ギター中心のシンプルな曲が多いですが、かえってその方がヴォーカルが引き立ってる気がします。けど同じくギターメインのサウンドだったら、エリック・ベネイの新譜の方が好きだな・・・。もっとソウルフルになってほしい気がします

    EM .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%