Return To Forever

Return To Forever Review List

Return To Forever | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

31Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 初期のReturn to Foreverしか知らなかったのですが、...

    Posted Date:2021/03/21

    初期のReturn to Foreverしか知らなかったのですが、信頼しているDuttonからの4ch復刻なので、思い切って購入。結果は正解! 相変わらず丁寧なリミックス復刻です。4chをフルに使って桃源郷サウンドが展開されます。主に、ドラムスが右後方、ベースが左後方、ホーンセクションとコーラスが左右後方スピーカーに配置。左前方スピーカーに女性、右前方に男性ボーカル(デュエット時)。御大Chickは、基本的に正面に位置しています。 こんな楽しいサラウンドアルバムを、もっとだして欲しいです。

    TM .

    0
  •  個人的には断然、美しくもハードな演奏の「Medi...

    Posted Date:2021/03/17

     個人的には断然、美しくもハードな演奏の「Medieval overture(中世序曲)」が良く、お薦めします。  フュージョンのアルバム1枚です。  本アルバムと  Keith Jarrett『Somewhere before』(Vortex) でフュージョンが駄目なら他のアルバムを薦める人がいるかもしれませんが十中八九、無理でしょう。

    ようたん .

    0
  • ライヴでもやはりというか、期待を裏切らない超絶技巧...

    Posted Date:2021/03/03

    ライヴでもやはりというか、期待を裏切らない超絶技巧が披露されていて驚く。聞きやすい印象はないが、じっくり向き合えるクオリティだと思う。

    てのりくじら .

    0
  • 歌モノも入ってて、デュエットなどでは柔らかな雰囲気...

    Posted Date:2021/03/03

    歌モノも入ってて、デュエットなどでは柔らかな雰囲気が漂う。これまで超絶技巧のフュージョンが続いたが、これはこれで印象深く聴ける。それでいてイージーリスニングに陥らない所は流石。

    てのりくじら .

    0
  • 前作でも書いていますが「RTF(特に第2期)はほとん...

    Posted Date:2021/02/24

    前作でも書いていますが「RTF(特に第2期)はほとんど思い入れのないバンド(ていうか当時リアルタイムでジャズなど聴いていない)なので、懐かしさでホロッとかそういうことはなく(でも、懐古的な気分も感じてるのは事実)」という状況は、変わるわけもなく.. ギタリストが変わっても、バイオリンが加わってもそういう意味では違和感が感じません。 とはいえ、彼らが古き良きRTFのサウンドに溶け込んでいるなんて状況にはなっておらず、しっかり彼らの個性を爆裂させ、(RTFとしては相対的に)新しいサウンドを引きだしていることは間違いのないところであります。 この盤では、いろんな曲のイントロ部分の劇的(大仰)感とか、School Daysのテーマにアレンジを加えていたり、ちょっとずつ(新しいことをやっているというよりは)趣向を変えた演奏をしていることろが好感触だったりします。

    oza。 .

    0
  • 演奏ですが、再結成バンドとは思えないほどの一体感と...

    Posted Date:2021/02/24

    演奏ですが、再結成バンドとは思えないほどの一体感とテンションの高さに圧倒されます。 RTF(特に第2期)はほとんど思い入れのないバンド(ていうか当時リアルタイムでジャズなど聴いていない)なので、懐かしさでホロッとかそういうことはなく(でも、懐古的な気分も感じてるのは事実)、ただただすんごい演奏に圧倒されっぱなしの2枚でした。お腹一杯です。 ボーナストラックとなっている最後の2曲のうち、500 Miles Highは良いとして、 Romantic Warriorは前半のアナウンスも含めて余計な内容が入っているところも含めて余計だったんじゃないかと思います。まぁ、最後なので聴かなければ良いんですけど。

    oza。 .

    0
  • 私は基本的にロックリスナーで、RETURN TO FOREVERの...

    Posted Date:2018/05/09

    私は基本的にロックリスナーで、RETURN TO FOREVERのメンバーが誰かも知らず、CSで放送されたドイツの60分間のスタジオライブのあまりのインパクトから、バンド名をメモし、検索して購入したCDがこの最高、最強のアンソロジーです。

    T .

    0
  •  フュージョンのアルバム1枚です。個人的には断然、...

    Posted Date:2016/02/07

     フュージョンのアルバム1枚です。個人的には断然、美しくもハードな演奏の「Medieval overture(中世序曲)」が良いです。おすすめします。

    ようたん .

    1
  • メンバーも演奏内容も申し分ないのですが、いかんせん...

    Posted Date:2015/06/28

    メンバーも演奏内容も申し分ないのですが、いかんせん音質が悪い。 スタジオライブとのことで期待していたのですが残念です。

    Odein . |50year

    0
  • スクール・デイズに期待して購入。CD化されている演奏...

    Posted Date:2012/10/08

    スクール・デイズに期待して購入。CD化されている演奏の中では一番よいように感じますが、1981年にクラーク・デューク・プロジェクトで来日演奏したときのテンションには及びません。 せっかくRTFで演奏しているので、コリア、ポンティの壮絶なソロを聞かせて欲しかった。 他の曲は、RTFらしい演奏です。つまり、あまり新鮮味は感じませんが、さすがにしっかりした演奏ではあります。

    30ラロッカ . |50year

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%