Books

マシンフッド宣言 上 ハヤカワ文庫

S・b・ディヴィヤ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784150123888
ISBN 10 : 4150123888
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

21世紀末、AIソフトウェアに仕事を奪われた人間は心身の強化薬剤を摂取し、労働は高度専門職か安い請け負い仕事に二極化した。大富豪のピル資金提供者を警護する元海浜隊特殊部隊員のウェルガは、ある日襲われクライアントを殺害される。敵は“機械は同胞”と名乗り、機械知性の権利と人間のピル使用停止を要求する宣言文を公表。ウェルガは独自の調査を開始する―近未来技術をリアルに描くハード・サスペンスSF!

【著者紹介】
S.B.ディヴィヤ : インドの港町ポンディシェリの生まれ。5歳のとき両親に連れられアメリカに移住。カリフォルニア工科大学で計算神経科学の学士号を、カリフォルニア大学サンディエゴ校で信号処理と高速通信の修士号を取得。卒業後は医療機器やデジタル音楽や通信関係などのエンジニアとして働く。2017年からSFポッドキャスト・マガジンのEscape Podの編集にたずさわり、なんどかヒューゴー賞プロ編集者部門の候補に選出された。2021年に発表した第一長篇の本書『マシンフッド宣言』は、説得力のある未来技術の描写などが高く評価され、2022年のネビュラ賞最優秀長篇部門の候補作に選出された

金子浩 : 1958年生、早稲田大学政治経済学部中退、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 羊山羊

    強化薬と身体補助マシンで怪物的な活躍を見せる主人公ヴェルガの姉御が正体不明のテロを追う!雰囲気はCODのブラックオプスっぽいのとフェミニズムな香りが漂う。SFの設定は家事労働や雑務をロボットが助けてくれる設定が多く、例えばキッチンに材料を全部入れたら自動で料理ができたりする。ギミックにめっちゃ俗なのがある。コレに妊娠中絶に悩むもう一人の主人公がいたり、強化薬剤の副作用に悩むヴェルガの有様が薬害問題への問題提起を投げかけたり、よく読むと社会問題への投げかけが山ほど詰め込まれている、案外重量級の社会派SF。

  • もち

    「二度も歴史をつくるには、わたしは年をとりすぎてるんだ」◆機械に仕事を奪われた人間は、薬物強化で日雇い仕事に励んでいた。元軍人のウェルガは富豪を護衛する人気シールドだが、依頼主が本来有り得ない「本気の襲撃」に遭い、殺害されてしまう――■プロットはいくつもの思索と活劇に満ち、自由自在でスリリング。だが、根底となる設定は、この世界と地続きに感じるほど『有り得る』、むしろ『既に始まっている』かもしれないもの。ゾッとする現実感が、物語の格を一段引き上げている。

  • 本の蟲

    AIの発展した21世紀末。高度専門職の一部を除き、人間の仕事は薬物で思考・集中・身体能力を強化しての請負い仕事しかなくなっていた。元米海兵隊特殊部隊員ウェルガは、薬物錠剤に投資する富豪の護衛。至る所を飛び交うマイクロカメラ群でプライバシーの概念がなくなった今、抗議者の襲撃も死人の出ないショービジネスと化していたが、突然の乱入者が護衛対象を殺害。マシンフッド(機械は同胞)と名乗り、錠剤の使用禁止とボットの権利を謳う彼らは、全世界で同様の事件を起こしていた。遂にAIの反乱か? ウェルガは調査を開始するが…(続

  • 宇宙猫

    ★★★

  • BECHA☆

    今世紀末、人類は自身を薬で予防・強化したり、一部機械化するなどして環境に立ち向かった。他方いわゆるロボットも進化したが、アンドロイドについては微妙な立ち位置のようだった。人々は自身の仕事や生活をドローンカメラで全世界に公開し小銭(電子チップ)を稼いで生活の足しにしている。主人公ウェルガは民間警護職として働いているが、体調に不安を感じている。ウェルガの義妹のニティヤは遺伝子工学者だが子育てもありかつかつの生活だ。ある日マシンフッドという団体が薬類の資金提供者をターゲットにテロを起こしウェルガの雇主が殺される

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items