Books

ドラゴンクエスト30thアニバーサリー すぎやまこういちワークス -勇者すぎやんlv85-

SQUARE ENIX

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784757550469
ISBN 10 : 4757550464
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2016
Japan

Content Description

「作曲家・おいしい物好き・愛煙家・無類のゲーム好き――」
肩書きだけでは表しきれない、85歳の勇者「すぎやまこういち」の冒険の歴史

『ドラゴンクエスト』の音楽をすべて作り上げた作曲家、「すぎやまこういち」。その過去から現在を振り返り、そして未来まで、音楽に込めた想いを収めた究極のすぎやん本。
活動歴をまとめたヒストリー、『ドラゴンクエスト』楽曲解説、音楽論を語るロングインタビュー、『ドラゴンクエスト』コンサート活動、プライベート大公開など、「すぎやまこういち」総ざらい。
また、すぎやまこういちの秘蔵楽譜公開、任天堂宮本茂氏と近藤浩治氏、堀井雄二氏と『ドラゴンクエスト』プロデューサーズ、東京都交響楽団メンバーといった豪華対談・座談会集、巻頭・巻末にはスペシャルコメントも掲載。

『序曲』『そして伝説へ…』のファミリーコンピュータ版、東京都交響楽団版の聴き比べができるCDも収録!


※CD内の楽曲はすべて曲の途中からの収録になります。
※ファミリーコンピュータは任天堂の商標です。

(C) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) KOICHI SUGIYAMA

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さこぽん

    我が家では今、<ドラクエ>ブーム。ドラクエの音楽を作曲しているすぎやまこういちさんの活動歴や、音楽に込めた想いがつまった一冊だ。(我が家では神様な存在だ!) ピアノが弾けず音大進学を断念して、かわりに東大に入学したというのにびっくりした。 ドラクエのゲームも大好きだが、音楽もすごくいい! 85歳だが、いつまでもお元気でこれからもいっぱいドラクエの音楽を作ってほしい。

  • うさみP

    小学生の頃から何度もやり込み(大半は音楽物語を聴くために)、少ないお小遣いでCDを買い漁ったなぁ。対談集にはとどまらず、作品楽曲の解説や技法も付いた豪華仕様。「常にオーケストラを考えていた」環境が変わっても、すぎやんのスタイルは変わらない。一部の人たちだけのゲームを日常に近づけた偉大なる功労者。ゲーム音楽に親しむ機会が増た昨今、堅苦しい印象のコンサートでもDQなら子供のキチンと聴いてくれるなら、学校の授業にドラクエを作るべきでは。ライブツアーの最中だが一生に一度はコンサートに行きたい。毎回チケット取れない

  • 歩月るな

    すぎやま先生のご冥福をお祈りいたします。と、つぶやくことも出来ずにいたわけですが、この記念本を掲げて。いちおう、今後に関連本が出る可能性を考慮せずにはいられない(インタビュー採録とか)のですが。モンスターズの交響組曲とか聞きたかったなぁ。これからも楽しみにします。

  • あこ

    すぎやま先生のすごさを改めて感じた。ドラクエの名曲の数々には、すぎやま先生の人生も詰まっているのだなぁ。ドラクエに出会えて、本当に幸せだ。

  • ぱるす

    ドラクエ30周年記念刊行のひとつで、すぎやまこういち先生の85年の歩みを網羅した一冊。豪華箱入り装丁の本書はまごうことなき永久保存版です。ドラクエを中心としつつも、すぎやま先生自身を掘り下げた多岐に渡る内容。ナンバリングタイトルの作曲は誰もが知るところですが、それ以外の関連・派生作品への関わりも盛り沢山で、年齢を考えれば恐れ入る活動量を現役で続けられていることが分かりました。ここまでの30年を思い返すと共に、DQ11への期待が膨らみます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items