Special Features Related to This Product

Books

コンビニたそがれ堂異聞 千夜一夜 ポプラ文庫ピュアフル

Saki Murayama

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784591170489
ISBN 10 : 4591170489
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2021
Japan

Content Description

風早の街の駅前商店街のはずれ、古い路地の鳥居が並んでいるあたりに、「たそがれ堂」という不思議なコンビニがあるという。神様が街の人たちの暮らしを見守るために、こっそり開いている店だというのだが、ならば教えて欲しい。どうすればこの街を守れるのか。街の守護神を祭る風早神社の娘、沙也加は願わずにいられなかった。この街にふたたび賑やかな灯がともり、穏やかな暮らしが戻りますように―。今を生きる人に温かな癒しを贈る人気シリーズ、特別編。

【著者紹介】
村山早紀 : 1963年長崎県生まれ。『ちいさいえりちゃん』で毎日童話新人賞最優秀賞、第4回椋鳩十児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しんたろー

    『異聞』と銘打たれたシリーズ最新作は、神社の娘で巫女の沙也加を主人公にした3つの話。コロナ禍の厳しい世相への村山さんの想い&願いも込められた優しい物語に癒された。沙也加が亡き母へ抱える切ない慕情、健気な弟の愛おしさ、猫たちたちへの愛情、様々な愛をファンタジーに包んで描いていて「村山さんらしい!」と感じる。「綺麗ごとが多い話だなぁ」と笑う人もいるだろうが、鬱々とする今こそ必要な小説だと思う。人の持つ可能性や、未来への希望も含まれているので「読む絵本」「大人向け寓話」として評価されるべき作品ではないだろうか。

  • SJW

    「コンビニたそがれ堂」シリーズの番外編で、主人公は3つの短編とも風早神社の巫女の高校生。コロナ禍で書かれた作品で、アマビエや竜宮城から持ち帰られた玉手箱が登し、コロナの沈静化が祈られる。また主人公が長年苦しんでいた後悔が、コンビニたそがれ堂で諭されて、和らいだのはとても良かった。大人の童話よろしく、夢がたくさん詰まった番外編だった。

  • とし

    コンビニたそがれ堂異聞 千夜一夜。 風早神社の宮司の娘沙也加が主人公でしたね、沙也加が三度もコンビニにたどり着けたり、ねここと楽しい会話が出来たり店長の風早三郎さんともお話が出来たりと、暖かで癒される魔法の時間でした。

  • はる

    このシリーズは巻を追うごとに優しくなっていくように感じます。優しく切なく、清らかなストーリーに心が浄化されていきます。今回のテーマはコロナ禍…。このことを知って、初めは複雑な気分でした。現実を忘れたいために読んでいる部分もありましたから。でも村山さんはどうしても描きたかったのでしょう。不安でいっぱいの読者を少しでも癒し、励ますために。今回は店長が久しぶりに登場!ねここのほうが描きやすいのかなあ。。

  • 紫 綺

    「コンビニたそがれ堂」シリーズ特別編。風早神社の娘で巫女の沙也加が主人公。コロナ禍が終息し、穏やかな日常が戻りますようにとの願いを込めた短中編。優しく温かく切なく、そしてちょっぴりクドい。アマビエの栞付。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items