SACD Import

Symphonies Nos.1, 2, 3, Rosamunde(Highlights): Lawrence Foster / Copenhagen Philharmonic (2SACD)(Hybrid)

Schubert (1797-1828)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PTC5186655
Number of Discs
:
2
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc,Import

Product Description


ローレンス・フォスター率いるコペンハーゲン・フィルが
シューベルトの初期交響曲と劇付随音楽を録音!


SACDハイブリッド盤。ローレンス・フォスター率いるコペンハーゲン・フィルがシューベルトの初期の交響曲第1〜3番と劇付随音楽を録音しました。
 ワルターに才能を認められたフォスターは1960年に指揮者デビュー。その後1969年にはイギリス・デビューを果たしロイヤル・フィルを度々指揮しました。72年に帰国後はヒューストン交響楽団の音楽監督に就任し世界的に知られるようになりました。NHK交響楽団との共演で1978年に初来日。その後は定期的に来日し、2018年11月、新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会に登場したのも記憶に新しいところです。「PENTATONE」レーベルから数多く録音をリリースしておりますが、とりわけ協奏曲やオペラの指揮で高い評価を集めております。
 シューベルトが習得したハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンなどの先輩作曲家からの影響をはっきりと示しつつもシューベルトの独創性がいたるところにあらわれている初期の交響曲第1番から第3番、ロッシーニの作法を模倣して作曲されたイタリア風序曲、そしてロマン劇のために作曲した劇付随音楽『キプロスの女王ロザムンデ』。フォスターは極めて鮮度の高い、非常に心地よいシューベルトを聴かせてくれます。(写真c Marc Gino)(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1
(62:06)
シューベルト:
● 交響曲第1番ニ長調 D.82 (1813)(I. 12:08/ II. 6:43/ III. 4:58/ IV. 5:55 = 29:44)
● 交響曲第2番変ロ長調 D.125 (1815)(I. 14:27/ II. 8:12/ III. 3:31/ IV. 6:07 = 32:17)

Disc2(65:15)
● 交響曲第3番ニ長調 D.200 (1815)(I. 9:08/ II. 5:00/ III. 4:14/ IV. 4:57 = 23:40)
● イタリア風序曲 第1番ニ長調 D.590 (1817)(8:22)
● 劇付随音楽『ロザムンデ』(キプロスの女王ロザムンデ) D.797 (1823)より(33:08)
 間奏曲 第1番(7:45)
 間奏曲 第2番(3:08)
 間奏曲 第3番(7:39)
 バレエ音楽 第1番(7:21)
 バレエ音楽 第2番(7:15)

 コペンハーゲン・フィルハーモニー管弦楽団
 ローレンス・フォスター(指揮)

 録音時期:2017年10月
 録音場所:コペンハーゲン、王立デンマーク音楽アカデミー内コンサートホール
 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
 SACD Hybrid

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Symphonies Items Information

Recommend Items