Books

東京でひっそりスピリチュアル 幻冬舎文庫

Shikiko Sakurai

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344433380
ISBN 10 : 4344433386
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2023
Japan

Content Description

大都会の神仏が教えてくれた 開運のひみつ

◎超縁起のいい宝袋を発見!
◎酉の市は行くだけで運気アップ
◎人間を苦しめる「魔」を遠ざける方法

生まれ持った霊能力に加えて修行により霊格を上げ、
神様とおはなしができるようになった桜井識子さん。

そんな桜井さんが、東京都のスピリチュアルなおすすめスポットを紹介して
大きな反響を呼んだ『東京でひっそりスピリチュアル』が文庫となって登場です!
持ち運びやすくなって参拝のおともにますますぴったり。
本書をポケットやバッグに入れて、パワー絶大な首都の神様仏様にぜひ会いに行ってみてください。

台東区の上野東照宮で、桜井さんは温厚で親切な狸の神様に出会い、
港区の愛宕神社では出世の石段から「降りる」のはNGだと教わります。
府中市の大國魂神社は、6柱の神様チームが手分けして願掛けを叶えてくれる
めずらしいシステムでした。
そして皇居には、桜井さんが50回以上通ってつかんだ驚きの新事実がありました。

神社仏閣と、皇居。22か所を掲載しています。かわいいイラストのカラーMAPつき。
桜井さんが既刊やブログで紹介した東京都の神社仏閣についてのひとことメモも収録!
東京さんぽが10倍楽しくなる神社仏閣ガイドです。

◎日枝神社‥‥人によって対応してくれる神様が入れ替わる
◎西新井大師‥‥信仰を集めている仏像ほどパワーが強い
◎明治神宮‥‥神様のアドバイス「何回でも願いに来なさい」
◎増上寺‥‥寺社が鬼門封じに使われるのはなぜ?
◎井草八幡宮‥‥出雲大社と同じ、珍しい大蛇の神様
◎深大寺‥‥護符の守りをもっとも強めるコツ
◎皇居‥‥巨大な神様がいらっしゃる日本4大聖地

【著者紹介】
桜井識子 : 神仏研究家、文筆家。1962年広島県生まれ。霊能者の祖母・審神者の祖父の影響で霊や神仏と深く関わって育つ。二〇〇〇以上の神社仏閣を参拝して得た神仏の世界の真理、ご縁・ご加護のもらい方、人生を好転させるアドバイス等を書籍やブログで発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 加納恭史

    桜井識子さん八冊目かな。珍しく関東編なので気になったかな。最初は日本橋室町の福徳神社。昔の日本の中心地なので商売繁盛かな。ビジネスのお守り神社かな。縁起の良い宝袋があった。江戸時代には富くじもあった。今でもピンクの「桜みくじ」がある。皇居もとの江戸城の逸話も最後に盛り上がる。私が最初に目を引かれたのは港区赤坂の乃木神社。日露戦争の英雄の乃木希典大将。しかし真っ黒な姿で出現。本人はどうしたら良いか分からないと言う。明治天皇への殉死でまだ成仏できていなかった。彼女の声かけもあり、半年後にやっと神修行に入った。

  • ベローチェのひととき

    妻が買ってきてくれた本。東京都内の54の神社や寺が紹介されている。7割ぐらいは既に行っているが、まだ行っていないところもあるのでぜひ行きたいと思う。明治神宮や靖国神社は何回か行ったことがあるが、まだ御朱印をもらっていないのでもらいに行こう。今回読んで、伊勢神宮、高野山、比叡山、皇居が日本4大聖地であることを初めて知りました。皇居が入っているんですね。びっくりしました。

  • かずぺん

    神社仏閣好きにはたまらないですね。詳細な情報がありがたいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items