Books

誤断 中公文庫

Shunichi Douba

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784122064843
ISBN 10 : 4122064848
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2017
Japan

Content Description

長原製薬の広報部員・槇田は、副社長から極秘任務を命じられた。相次いで発生した転落死亡事故に、自社製品が関わっている可能性があるという。外資企業と合併交渉中の長原製薬にとって、この時期の不祥事は致命的だ。被害者家族の口を封じるために動く槇田は、隠蔽された過去の公害事件にも直面し―。巻末に「玉山鉄二×堂場瞬一対談」を収録。

【著者紹介】
堂場瞬一 : 1963年生まれ。茨城県出身。青山学院大学国際政治経済学部卒業。2000年秋『8年』にて第13回小説すばる新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • のり

    製薬会社なのに不祥事を隠蔽する体質が改善されない。副社長の命で揉み消しに指名された「槙田」。会社の倫理と社会の倫理は違う。事の重大差と上司の圧力の板挟みで擦りきれる心。一社員と一人の人間としての葛藤。人命に関わるからこそ決して隠蔽は許されない。

  • Rin

    【図書館】主人公は普通のサラリーマン。毎日仕事をして家に帰る。そんな風に続くはずの日常が突然、上司によって奪われてしまう。会社のために、会社を守るために。そのための上司の判断に、部下はどこまで従うのか。自分の将来と、会社の在り方。製薬会社だけの問題ではない。主人公だけではなく相手側や上司まで、それぞれの葛藤が伝わってくる。誤断は会社だけではなかったのかも。その時はそうするしかなかった…という言葉が聴こえてきそうな気がする。主人公があそこで留まることができて良かった。でも最後の最後には悲しみがありました。

  • pdango

    ★★★★☆製薬会社の闇。大企業の会社ぐるみの隠蔽、起こるときはこんなふうなんだろうなと。

  • てつ

    面白かった。最後まで一気読み。堂場さんは企業小説も面白い作品を書きますね。ただ、公害というテーマは少し重すぎたかも。現実離れの設定に見えてしまいました。

  • Syo

    う〜む。 倫理。 会社が大事か 人の命が大事か。 当たり前のことなのに できない…。 う〜む。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items