Books

新・オーディオ基礎知識 Ontomo Mook

Stereo編集部

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784276961999
ISBN 10 : 4276961998
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2010
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Product Description

オーディオファンは、毎月の雑誌等で最新情報やテクニックを知ると同時に、現在の自分の音が正しいのか、グレードアップの方向がこれでよいのか、あるいは音響対策の方向は間違っていないか、ということを判断できる基礎的な解説を、しっかりしたかたちで手元におきたいという欲求が存在する。まず音とは、電気とはといった基礎的な所から書き起こし、その上にいろいろなスピーカーやアンプが存在することを説明し、それ故それらがどのような個性を持ち、その個性を活かすにはどうするか、あるいはその個性はあなたが求めているものか、と進めていく。さらにそれらはオーディオ対策がなぜ必要か、あるいは何に対して必要かという事にも向かっていく。本企画を読んだ後は、オーディオカタログが正しく読めるようになること、オーディオ対策やグレードアップの方向性を自分で判断できるようになることを、つまり本当の基礎知識が得られる事を目的として構成されている。

【内容】
序章:趣味の王者オーディオ

第1章:音
 基本の基本
 基礎の応用

第2章:スピーカー
 スピーカーの原理
 スピーカー・ボックス
 スピーカー・ユニット
 ネットワーク
 スピーカーとアンプの接続方法

第3章:アンプ
 アンプの成り立ち・役目と種類について
 パワーアンプ
 トランジスターと真空管、その動作方式について
 コントロールアンプ
 その他のアンプ

第4章:プレーヤー
 CDプレーヤー
 D/Aコンバーター(DAC)
 アナログプレーヤー
 テープレコーダー
 
第5章:アクセサリー
 オーディオケーブル
 その他のアクセサリー

第6章:セッティング
機械的セッティング
 電気的セッティング

第7章:オーディオルーム
 オーディオルーム
 響きと残響

第8章:録音
 製作の手順

終章:これからのオーディオ
 オーディオのはじまり
 これからのトレンド

Content Description

目次 : 【CONTENTS】 / 序章:趣味の王者オーディオ / ■第1章:音 / ■第2章:スピーカー / ■第3章:アンプ / ■第4章:プレーヤー / ■第5章:アクセサリー / ■第6章:セッティング / ■第7章:オーデォルーム / ■第8章:録音 / ■終章:これからのオーディオ

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ステレオ誌に連載されていた時から、毎月楽...

投稿日:2010/07/25 (日)

ステレオ誌に連載されていた時から、毎月楽しみに読んでいました。MOOKとしてまとまった形で読むと、また新たなおもしろさと発見があります。オーディオの設計と音楽ソフトの両方にかかわってこられた峰尾昌男氏の経験と知識と好奇心がいたるところに感じられ、これまでのオーディオ書籍とは違った「深さ」を感じます。次は、さらにつっこんだ言いたい放題の「続編」を期待しています。

colourmeister さん | 愛知県 | 不明

0

Recommend Items