CD

Songs

Sugar Babe

User Review :5.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCV10029
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

大瀧詠一が設立した“ナイアガラ・レーベル”第1弾として、たった1枚きりの伝説のアルバム「ソングス」。ソロデビュー前の山下達郎、大貫妙子が在籍していたことで知られ、エヴァーグリーンな「Show」や「Down Town」といった名曲は、ラジオや深夜番組の定盤曲で、きっと誰もがどこかで一度は聴いたことがあるだろう。90年代渋谷系〜フォーキー・サウンドの隆盛の中で、和製ポップスの金字塔として語り継がれ、現在日本の音楽シーンに多大な影響を与えた伝説のバンドである。

山下達郎、大貫妙子といった和製ポップスのリーダー的存在である2人を輩出し、また大滝詠一が参加した、伝説のバンド・シュガーベイブの1975年リリースした唯一の作品。大滝がプロデュースしたこのアルバムは、達郎の爽やかな歌声と、大貫の清涼感ある歌声とが色彩豊かなアメリカン・ポップサウンドに溶け込み、まさにエヴァーグリーンな瑞々しさを感じずにはいられない。現在でも数多くのバンドにリスペクトされるのも頷ける名盤中の名盤。シュガー・ベイブは山下・大貫の絶妙なバランスが魅力的な、各々が曲を作る男女混成グループとしては日本初のバンドである。現在活躍しているバンドのなかでも、彼らをお手本にしているバンドが多いという事実は、この「ソングス」を聴けば一発でわかるだろう。初夏の訪れを感じさせるような爽やかな風が吹き込んでくる2人のボーカル&コーラスとギターアレンジは、四半世紀経った今でも色褪せるばかりか、聴く度に感動と新鮮さを感じさせてくれる、まさに伝説的な名盤と呼ぶのに相応しい作品なのである。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
14
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
四畳半フォークが幅聴かせるなか、アメリカンポップス...

投稿日:2006/04/02 (日)

四畳半フォークが幅聴かせるなか、アメリカンポップスを軸に聴かせる偉大なる先駆者。俺が説明するよりもカレンさんにお渡しします

ランブル さん | 福島県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
手元にあるのはコロムビア盤帯付きである。...

投稿日:2005/08/31 (水)

手元にあるのはコロムビア盤帯付きである。残念ながらオリジナルには間に合わなかった。あと5年早く産まれていれば...

臨時代走 さん |  ローカル | 不明

1
★
★
★
★
★
大瀧氏が興したナイヤガラレーベル第1弾!山下達郎...

投稿日:2005/07/12 (火)

大瀧氏が興したナイヤガラレーベル第1弾!山下達郎と大貫妙子の2トップのPop作りの巧さを聴いたら感じマス。彼らはソングス一枚しか出ておらず永久盤デス☆M1、M2なんかが有名曲デスが他の曲はもっと味があって良いんデス!大貫さんの歌声、曲調には感動すら覚え、蜃気楼の街が特に好きデス!

カレンBand さん | 東京都 | 不明

2

Recommend Items