Books

衛宮さんちの今日のごはん 7 カドカワコミックスaエース

Taa (漫画家)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041116791
ISBN 10 : 4041116791
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「さくさくホットサンド」「秋のかぼちゃづくし」「具だくさんな茶碗蒸し」「冬の空とみぞれ鍋」「お茶会サンドイッチ」など、タイトルだけでおなかが空いてくる第7巻!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 陸抗

    前に、ホットサンドメーカーで作ったあんバターサンドを食べて、美味しくてホットサンドメーカー欲しくなったんだよなぁ。朝御飯もマンネリになってるから、欲しいなぁ。キャスターの作る茶碗蒸し見てて、茶碗蒸し食べたくなった(笑)一家に一台、衛宮欲しいな。

  • 緋莢

    凛、桜、セイバー、ライダーだけのかぼちゃづくしのハロウィンパーティー回や大河が、セイバーと桜と共にクレープ作る回など、士郎が料理をしない回もチラホラ。三枝さんとアサシンの交流から、門前で鍋をやる回も好きですが、キャスターメインの回が2話もあり、特に宗一郎とのデート回の かわいさといったら、もう…本当、この作品、平和で和みます(故に、本編見ると、その凄まじい落差に精神がやられるんですが…)

  • こも 零細企業営業

    外で鍋か、、、

  • わたー

    ★★★★★今回も非常にほっこりさせてもらった。アサシン、キャスター、バーサーカー…本編で数々の死闘を演じた彼らのこんなにも穏やかな姿を見れるのはやっぱり感慨深いな。特に、一見、意志疎通できていなさそうでも、しっかりと絆を紡いでいるバーサーカーが非常によかった。

  • にぃと

    作中は秋から冬にかけて。文化祭やハロウィン料理もあり、なんだかタイムリー。この回はキャスターメイン回が2話もある。セイバーさんの料理シーンもある。楽しそうでなにより。特にデート回のキャスターは本当に幸せそうでよかった。「失敗も多くしましたけれど」が料理のことだけじゃない気がして、だから「楽しいんですよ私」がなおさら尊いものにかんじてしまう。その分アーチャーやランサーの出番が少ない。男連中の活躍は次巻に期待したい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items