Books

衛宮さんちの今日のごはん 9 カドカワコミックスaエース

Taa (漫画家)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041132524
ISBN 10 : 4041132525
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

暖かなストーリーと、詳細なレシピをお届けするシリーズ第9巻。この巻に登場するのは‥‥!?

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • こも 零細企業営業

    イリヤの屋敷で使用人セラと桜が作る自作のハーブを使ったハーブバター。バイト先のネコの手伝いで納涼祭の出店で出品したフルーツポンチ。セイバーが旅番組で見たフィシュッ&チップスを士郎が作る。仕入れ先のランサーも御相伴。家庭科の実習でサバの味噌煮が慎二、ホウレンソウのおひたしを一成が作る。士郎は味噌汁とご飯。家庭科の先生は士郎の料理知識に脱帽。ライダーと桜が自転車で2時間走って野菜を購入してポトフを作る。凛のエビチリ、士郎の中華料理へのトラウマが泰山だと判明。アレはな、、その辛党の言峰神父のペペロンチーノ。

  • やなぎ

    ずっと前にPCで月姫やって月箱買って、Fateやってhollowやってzeroのアニメ見て、それくらい好きなシリーズなので、高評価に決まっとるがね。レシピ漫画だけれども、アニメやゲームでは敵同士だったのが仲良く料理やってる面白さは、順番に見てきた人にしかわからない。薦めにくい作品である。前作は描画が少し変わった気がしたが、今回はそれほどでもなかった。慣れたのか、戻ったのか。楽しく1時間弱で読み終えた。次巻が待ち遠しい。前作が1年3ヵ月前だったことを考えると、2025年かな。ちなみに僕、料理は全くできない。

  • わたー

    ★★★★★今回は中華料理回が良かったかな。中華料理をイチから作れてしまうのは純粋に凄いと思ったし、泰山を中華料理の基準にしてしまっているのはあの街ではあり得そうで、そのあたりの設定回収の妙も良かったなと。

  • 緋莢

    イリヤの教育係であるセラに、ハーブの使い方を教えて貰う桜という珍しい組み合わせ。セラに教えて貰ったハーブバターを士郎たちに振る舞う桜。園芸仲間の話、また読みたいです。自転車とはいえ、ライダーに付いていこうという桜は、なかなか根性あると思います。休憩で立ち寄ったはずの直売所で、買いこんだ野菜で作ったポトフ、美味しそうでした。 ただ、今巻は若奥さまキャスターや、三枝、薪寺、氷室の3人の話が無くて 個人的にはとても残念でした。ほのぼのとした、この作品でもワカメはやっぱり 好きになれないなぁ…

  • にぃと

    毎巻表紙で癒やされて、それは今巻も変わらず。男子3人並んでるってのがもう救い。内容も学校での調理実習で、本編ではこの3人がこんな平和な空気出すことなかっただろうし、と思うとなおさら癒し。凛ちゃんがメインの中華料理回の後に言峰神父回があったから絶対に激辛だと思ってたけど、そんな予想を覆すペペロンチーノ。凛ちゃんとのやりとりや彼女との関係性がわかる瞬間もあり、無声で進行するストーリーもお洒落でこの巻では1番好きな回。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items