Books

遊戯王 Vol.6

Takahashi Kazuki

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784086185790
ISBN 10 : 4086185792
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2007
Japan

Product Description

白熱する『決闘者の王国』での闘い! 強豪を次々と倒し、着実に星を増やす遊戯であったが、ペガサスが送り込んで来た“青眼の白龍”を操る刺客に苦戦を強いられる。その頃、『死の体感』の世界を彷徨い、昏睡状態に陥っていた海馬に異変が…!? 巻頭に、『遊・戯・王タロットカード』イラスト口絵付き。※『遊・戯・王OCGデュエルモンスターズ』ではありません。
あとがき+タロット解説を収録。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • わたー

    ★★★★★再読。腹話術士、ダイナソー竜崎、闇のプレイヤーキラーと、どの決闘も深く記憶に刻み込まれているので、改めて読んでもやっぱり面白い。ただ、M&Wのルールは相変わらずガバいんだよなあと。

  • もだんたいむす

    海馬くんが、元気に外道で嬉しい。★★★★★

  • 龍田

    友人から借り本。海馬の復活、性格が特には変わってないような。城之内と孔雀舞にフラグがたった?

  • 十二月の雀

    海馬復活。この序盤に城之内くんがレットアイズを入手するのかあ。杏子と表遊戯のくだり、なんかキュンとくる。おっさんこういうのに弱いのかもしれない。

  • 白火

    海馬、何で僕って言ってんだろうと思ってたら、復活したとき性格(っていうか一人称)変わったのか。でもまだあの特徴的なコートじゃないね。そして何時の間に内部交信(違)出来るようになってたのか遊戯…。レッドアイズとブルーアイズって体色含めて色々対だよな?と思ってるんだけど、原作ではそういう設定あったりするのかな?ところで表紙のペガサスの肌色が完全に死人というか人外では…見たとき一寸ぎょっとしたぞ…。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend