Books

どんな場でも「感じのいい人」と思われる大人の言葉づかい だいわ文庫

Takashi Saito

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784479308522
ISBN 10 : 4479308520
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

その言葉づかい、相手にどれだけ「好印象」を与えるか、「悪印象」を与えるか、知っていますか?目上の人との雑談、近所づきあいで使える気のきいた表現。社交辞令とは感じさせない、クレバーな決まり文句。頼みたいとき、お詫びをするとき、断りたいときの好フレーズ。否定・反論・忠告するとき、相手が受け入れやすい言葉づかい。初対面でのやりとりで、仕事のできる人と思われる言いまわし。品性を下げるNGワード、口から出そうになったらこう言い換える。「社交上手」「気配り上手」「説得上手」と思われる300語を厳選!

目次 : 第1章 きちんとした大人と感じさせる言葉づかい(この意味、説明できますか?/ とんでもない思い違い、していませんか?)/ 第2章 品性を印象づける「絶妙な言い回し」(品のいい人と言われる言葉づかい/ カドが立たないじょうずな言い方/ 使いこなしたい品性がただようほめ方/ 「言葉なさけ」あふれる言い方)/ 第3章 気分や状況で使い分けたい「微妙な違い」(この言い方、あなたはどう思います?)

【著者紹介】
齋藤孝 : 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導を務める。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • のせち

    語彙力が無いことを痛感させられた。語彙や教養は一朝一夕に身に付くものではないため、日頃から言葉の使い方を意識したい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items