Books

大家さんと僕 これから

Taro Yabe

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784103512134
ISBN 10 : 410351213X
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2019
Japan

Content Description

日本中がほっこりしたベストセラー漫画、涙の続編いよいよ発売!
季節はめぐり、僕と大家さんとの楽しい日々に少しの翳りが見えてきた。
僕の生活にも大きな変化があり、別れが近づくなか、大家さんの想いを確かに受け取る僕。
感動の物語、堂々完結。


【著者紹介】
矢部太郎 : 1977年生まれ。お笑い芸人。1997年に「カラテカ」を結成。芸人としてだけでなく、舞台やドラマ、映画で俳優としても活躍している。初めて描いた漫画『大家さんと僕』で第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
自分はたびたびこの話のなかにでてくる矢部...

投稿日:2021/04/12 (月)

自分はたびたびこの話のなかにでてくる矢部氏の先輩といわれる芸人が面白くて好きです。 大家さんとの関係でたびたび遺産の話をしていじってくるのですが、最後はいい話をかたるところもいいです。

chet さん | 神奈川県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • きみたけ

    先日読んだ「大家さんと僕」の続編です。前作に続き大家さんとのやり取りにほっこりします。最後は泣けます。初めての単行本が大ヒットし一躍時の人に。忙しい毎日を送る一方、大家さんとの楽しい日々に少し変化が表れ、本人の心の「揺れ」が見て取れます。登場している後輩芸人が何気に良い味を出しています。

  • 青乃108号

    前作が良かったので続編も読んでみた。この人の絵には何とも言えない味わいがあり、漫画だからコマ割りで表現するんだけど、やっぱり絶妙な【間】に惹かれるものがある。物語自体は予想していたところに着地してしまい寂しさを感じるが、ラストの表現は素敵だと思った。

  • やすらぎ

    前作に続き、穏やかでホッコリなお話。大家さんの気遣いと冷静さ、矢部さんの思いやりと動揺、喜びと切なさを感じさせてくれます。…雨の日に、一本の傘で家に帰る姿は心惹かれます。…昔は調べたいものがあったら本屋さんに行って、今ほど本もないから見つからなくて、電車で上野の図書館に行ったのよ。大家さんの一言に心が揺れ動きます。…急いだ登りでは見えなかった景色を、ゆっくりと景色を楽しみながら下っているんだ。慌ただしい生活の中で大切なことを教えてくれます。…とても嬉しかったわ。矢部さん、これからが長いわよ。元気でいてね。

  • Die-Go

    図書館本。コンビ芸人カラテカの1人矢部太郎が住まう部屋の一階には大家さんが住んでいる。その大家さんと矢部太郎との交流を矢部が描く。ほっこり、優しくなる物語。★★★★☆

  • 小梅

    レビューを忘れてました。伊勢丹に行きたくなります。大家さんの生まれてからずっとの事が知りたいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend