CD Import

Tchaikovsky Violin Concerto, Bruch Violin Concerto No, 1, : Benedetti(Vn)Hursa / Czech Philharmonic

Tchaikovsky (1840-1893)

User Review :3.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4764092
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ニコラ・ベネデッティ/チャイコフスキー&ブルッフ協奏曲
UKの新星が遂に名曲2作を新録音!


2004年BBCの“Young Musician of the Year in 2004”に選ばれ輝かしいキャリアをスタートさせたたニコラ・ベネデッティの最新録音はヴァイオリン協奏曲の双璧を成す2作。「コミュニケーション能力に長けている」と評されるニコラらしく、共演者および聴衆とひとつの感動を共有するひたむきな演奏が刻まれた名盤の登場です。(ユニバーサルIMS)

【収録情報】
・チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.35
・ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 op.26

 ニコラ・ベネデッティ(ヴァイオリン)
 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
 ヤコブ・フルシャ(指揮)

 録音時期:2010年1月30日-2月1日
 録音場所:プラハ、ドヴォルザーク・ホール
 録音方式:デジタル

Track List   

  • 01. Allegro moderato
  • 02. Canzonetta (Andante)
  • 03. Finale (Allegro vivacissimo)
  • 04. Allegro moderato
  • 05. Adagio
  • 06. Finale (Allegro energico)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
オケはソロを探りながら、ソロは確たる自己...

投稿日:2011/12/07 (水)

オケはソロを探りながら、ソロは確たる自己主張をせず、一体感に欠ける演奏です。 さらにはチャイコフスキーはパンチ不足、ブルッフは流れが悪い。それぞれの曲に求める理想像は人それぞれだとは思うが、この演奏でなければ味わえないという聽きどころは無いように思う。 チェコ・フィルについては残念としか言えない。もっと能動的に音楽を奏でて欲しかった。

shinsaqu さん | 山口県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
ブルッフのほうが良い。チャイコフスキー第...

投稿日:2010/11/09 (火)

ブルッフのほうが良い。チャイコフスキー第3楽章はテンポが速すぎて、リズムが狂っているように聞こえる(オーケストラと合ってないように聞こえる)この人は、そのルックスとは裏腹に、地味な曲をオーソドックスに演奏するのがうまいと思う(デビュー盤のシマノフスキーも良かったし)。

KM さん | 福岡県 | 不明

3

Recommend Items