Tomihiko Morimi
New Items Available

Tomihiko Morimi Review List

Tomihiko Morimi | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides Books, Comics and Magazines. CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods! Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

25Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 森見登美彦の作品では『四畳半神話大系』の方が有名か...

    Posted Date:2021/07/25

    森見登美彦の作品では『四畳半神話大系』の方が有名かもしれないが、個人的には『太陽の塔』が森見登美彦の傑作だと思う。 京都という町を舞台に夏目漱石の『三四郎』を彷彿とさせる青春物語。 著者の作品にしてはファンタジー色がうすいのも個人的には好み。

    カーク .

    0
  • 昔行った京都の街の情景が次々と思い出されて懐かしか...

    Posted Date:2021/07/23

    昔行った京都の街の情景が次々と思い出されて懐かしかったです。内容自体はかなり不思議な雰囲気。好き嫌いが分かれると思います。

    stelle .

    0
  • 森美登美彦作品は必ず読んでいるのですが、今回の作品...

    Posted Date:2021/06/16

    森美登美彦作品は必ず読んでいるのですが、今回の作品はミステリーホラーと言いましょうか、何かゾワッとする感じがしました。欲を言えば、読み終わったときに何か喉につかえた感じがする終わり方だったのでもう少し物語の結末をはっきりさせる方が良かったのではないかと思いました。

    たまちゃん . |40year

    0
  • 舞台となる京都の町にまったく馴染みが無かった点、文...

    Posted Date:2021/04/23

    舞台となる京都の町にまったく馴染みが無かった点、文体が好みでなかった点から、個人的にはかなり苦戦しました…。いずれもバッチリはまる方にはとても面白い作品だとも思います。京都について、勉強してからまた読んでみたいと思います。

    luna .

    0
  • 個性的なキャラクターと独特なセリフや文体がまさに森...

    Posted Date:2021/04/20

    個性的なキャラクターと独特なセリフや文体がまさに森見さんワールドで、好みは別れると思いますが、非現実的な不思議な話が好きな人にとっては面白いと思います。

    まめ .

    0
  • 爽やかな物語を想像していたら、実はそうではない。読...

    Posted Date:2021/04/19

    爽やかな物語を想像していたら、実はそうではない。読み進めていくとゾワっとする感覚があり、ワクワクする展開もある。絵に込められた謎に引き込まれて一気によめてしまう。呼んだあとでさえも、深読み要素が残ってそこも楽しめる。

    サルバトーレビアンキ .

    0
  • 大好きな中村さんのキャラクター設定がきっかけで映画...

    Posted Date:2021/04/15

    大好きな中村さんのキャラクター設定がきっかけで映画を先に見て、原作を手にしました。自分的にはこの順番が正解だったと思います。 おかげで理屈ぽくまわりくどい先輩のセリフも早口で再生され、乙女をはじめ師匠やほかのキャラクターが生き生きと動き回り、想像出来て楽しく読めました。 偽電気ブランとても気になりますねぇ 京都で、モデルとなったBarを偶然見つけて盛り上がりましたが、入る勇気はありませんでした。 この本を読んでから、京都への旅がますます楽しくなりました。またこの面々の話を読みたいものです。

    ニイ .

    0
  • おなじみの、愛すべき阿呆な面々のドタバタ劇。ボリュ...

    Posted Date:2021/04/10

    おなじみの、愛すべき阿呆な面々のドタバタ劇。ボリュームありますがニヤニヤしながら一気に読めました。 このいい加減な連中の、一見わけのわからない言動も鍵となっていて 後半にパズルがハマっていく感じが爽快。下鴨あたりでわちゃわちゃする画が想像出来て楽しかったです。また京都へ旅行したくなりました。 中村さんの描くカバーイラストもかわいく、細かいところを見るとさらに楽しめます。

    ニイ .

    0
  • ファンタジーか現実か分からない素敵な雰囲気や世界観...

    Posted Date:2021/04/09

    ファンタジーか現実か分からない素敵な雰囲気や世界観が作品全体に漂っていて、その不思議な感覚がとても心地よい作品だと感じました。 二人の登場人物の先輩と彼女の視点が交互に書かれていてすらすらと読むことができました。

    ayu .

    0
  • 昔森見登美彦のブログに映画「サマータイムマシン・ブ...

    Posted Date:2021/03/19

    昔森見登美彦のブログに映画「サマータイムマシン・ブルース」のことが熱く語られていたのでDVDを買って何度か見ました。アホらしくてオモチロかったです。四畳半はアホらしい部分も好きだけど、どんな道を選んでも結局似たり寄ったりやから適当に思う方に進んだらええねんで、と地味に勇気づけてくれる感じも好きで、まあ言うたら好きな本×好きな映画なので、外さないだろうということで読みました。うまいこと世界観がマッチしてて全然違和感がなかったです。ドタバタしてるし四畳半のキャラは生きてるし、ストーリーもまとまってたし、映画を見るように楽しくパパっと読めました。こういうアホらしい日常を送りたい。

    若竹 .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%