Books

アンドロメロス グラフィックス

Tsuburaya Production

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784835458212
ISBN 10 : 4835458214
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2021
Japan

Content Description

〈誕生40周年記念〉特別出版!
ウルトラマンシリーズの“外伝”として、円谷プロ特撮史上に屹然と輝く人気作=「アンドロメロス」。
1981年の“誕生”から40年の時をこえて、レア写真&資料で綴る初の単独書籍が、ついに登場!!

◆1981(昭和56)年春、『ウルトラマン80』の放送終了直後に誕生した、円谷プロの新たなヒーロー「アンドロメロス」。
小学館の児童雑誌「てれびくん」5月号から『ウルトラ超伝説』というタイトルで、漫画とカラーグラビアが連載開始(グラビアについては同号は予告として掲載。本格的には6月号から開始)。いわばウルトラマンシリーズの“外伝”である同作品のメインキャラクター=アンドロメロスの初の単体書籍が、誕生40周年を記念して、ついに登場!

◆雑誌連載開始後にキャラクターショーのイベントが開催され、1981年11月には、早くもイメージソングのレコードが発売。そのレコードジャケットに作品タイトル的に記載された名が、『ウルトラ超伝説 アンドロメロス』。そして、1983年にTVシリーズとして放送された際に、『アンドロメロス』の作品名になりました。

◆このTVシリーズ『アンドロメロス』は、1983(昭和58)年2月から4月まで、TBSの毎週月曜〜金曜日夕方の10分枠番組として、関東圏のみで放送。
「アンドロ警備隊」のアンドロメロス、アンドロウルフ、アンドロマルス、アンドロフロルの4人の戦士と、グア軍団の戦いを軸に描かれた、胸躍る特撮ドラマ。
雑誌媒体からレコードに、そして映像にと、まさに“ファンが育てたヒーロー”として現在も愛され続けている同作品は、本年(2021年)3月にスタートした円谷プロの配信サービス「TSUBURAYA IMAGINATION」のスタンダードプランにて、全45話がいつでも視聴可能になっています。

◆円谷プロの写真ライブラリーに秘蔵されている、TV化以前の写真を含む制作当時の貴重なスチール写真を掲載。

アンドロメロス、アンドロウルフ、アンドロマルス、アンドロフロルの様々な単独カットやバトルシーンを収録した各キャラクターのコーナーページ。

アンドロ艇、アンドロベースなどのメカ、グア軍団の軍団長三兄妹、ファイティング・ベム、怪獣戦艦、サブキャラクターのエルパなどのTV制作時のスチール写真の他、、改造ブラックキング、ナックル星人との戦いなど、雑誌掲載のみの特写スチールも収録!

モノクロフィルムによる撮影分しかないスチール写真も、モノクロページに掲載。

また、小学館「てれびくん」の関連記事や資料類なども収録予定。

TV放送リストを巻末に収録し、同作品鑑賞のためのガイドツールとしても重宝。
本書は、キャラクター誕生当時を知るファンには思い出を、新世代のファンには新発見をお届けする、またとない一冊です。どうぞお買い逃しなく!!

※上記内容は、2021年6月時点での予定であり、多少変更の場合もございます。

(c)円谷プロ

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ナンさん

    ファンなら買わなければ行けない本だと思います(断言)雑誌未掲載のスチールやらメイキングスチールまで掲載されているのは、このてのヒーロー作品には珍しい部類だし、然も今まで陽の目を見る事の無かった作品だけに出してくれた事だけでも奇跡。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items