Books

Giant Killing 54 モーニングkc

Tsujitomo

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065189177
ISBN 10 : 4065189179
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

アジアカップ準決勝、日本とオーストラリアの一戦は、好調を維持する椿と窪田の五輪代表コンビ、エース花森らの活躍で、開始早々、日本が2点をリードする展開に――。しかし、オーストラリアは早々のシステム変更から徐々に主導権を奪い返すと、若きエース、コヴァルが得意の左足からチャンスを演出、得点につながる――。さらに得意の空中戦からもゴールを奪い、前半終了間際、同点に追いついた。再びリードを奪いたい日本だが、相手エースのトーマス・サリバン、GKベイカーが立ちはだかり……、日本はアジアの壁を打ち破り、決勝へと駒を進めることが出来るか――。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 眠る山猫屋

    白熱オーストラリア戰。アレックの献身、花森の変容を経て、期待を背負った椿と窪田。日本代表、みんなカッコいい・・・が、最後の最後に登場したあの男の顔。あの男には敵わない。そうだ、やる時はやる男だったっけ、すっかり忘れてたよ14番!!

  • こも 零細企業営業

    前半で追い付かれたが、ラストワンプレーで1点突き放したと思ったらファールでノーゴール。それでもハーフタイムで花森の独白(?)でチームにスイッチが入る。そして、後半に入ると日本有利にゲームが進むが決めきれず、反対に失点してしまう。さらにセンターフォワードがもも裏をやってしまい、空気がどんよりとしていたが、、そこに陽気な男、夏木がピッチに現れた!!椿は名古屋戦を思い出している。ぺぺの奇行のインパクトがデカくて思い出せないw

  • なると

    サッカーよく分からない私が、久しぶりにジャイキリ読んで気付きました。サッカー選手ってテクニックもさることながら、クレバーで人間的に優れていないといけないのね。というのも、サッカーってチームメイトの11人が連動し合うスポーツで、言葉があまり使えない中でコミュニケーションとらないといけないじゃないですかぁ、展開が早い中で、察し、機転をきかせ、判断しないとならない。しかも、試合ごとに戦略があってそれを踏まえた動きをするわけでしょ…頭良くないとムリだわ。私だったら監督が言ってた事を走っているうちに忘れそう。

  • しましまこ

    花森が!!そして夏木ー!楽しくなってきた。

  • ゴマ

    ブランジャパン、豪戦の続き、追加点は豪に。後半残りで逆転なるか?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items