Books

神の左手悪魔の右手 2

Umezu Kazuo

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091921826
ISBN 10 : 4091921825
Format
Books
Publisher
Release Date
February/1997
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
優しい先生が、本当に優しいかどうかを検証...

投稿日:2021/07/19 (月)

優しい先生が、本当に優しいかどうかを検証するために、子供たちは先生を殺すことにしてしまいます。なんでも死ぬと本当の顔が出てくるんだとか。そして建物の基礎に埋めてしまうという恐るべき子供たち。試し行為もほどほどにしてほしいものです。

まきた さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 霧子

    2巻までうっかり読んで「もういいや」と思ってしまった。ザ・悪夢!子どもらしい無邪気な残酷さと、生理的恐怖と。お正月にはまことふさわしくないものを手に取ってしまいました。

  • yom

    「消えた消しゴム」子どもの妄想に浸食された世界。倫理観のない子どもの自由な想像力こそ恐ろしい。「女王蜘蛛の舌」大人のキスなり情事に対する嫌悪感?あるいは女性に対する恐怖感なのかな。キスをした時に舌を入れられて「クモが入ってきた!」と思った実体験から着想してそう。

  • arekcey

    「消えた消しゴム」子供らの悪行がなし崩し的にうやむやになってしまう、そっちの方が恐ろしいよ! 少しは悪びれろよ! ここら辺、素でやってそうなのが作者の天才なのかもしれないといえば言えるが…。

  • ドント

    1巻では不遜にも「描写はすごいけどムチャクチャな漫画だなぁ」と思ってしまったのだけど、この巻の消しゴムの話を読んで「もしかしてこれはとてつもないことをやっているのではないか」と思い直した。現実と妄想がごっちゃになった子供の脳内物語が現実世界にどんどんはみ出てくる様を、混沌はそのままに漫画にしてるのじゃないかと。ムチャクチャなのには変わりないんだけど、どことなく怖くて懐かしい感じを覚える。

  • 古槍新垢

    想くんそのSOHって書いてある服、クールだね!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items