Books

かわいく作って、おいしく食べる アートな朝ごはん

Valo

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784799109687
ISBN 10 : 4799109685
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
valo ,  

Content Description

1日の始まりは、ご機嫌な朝食から。パン、ご飯、アサカシ…身近なもので簡単に作れる114品。

目次 : 1 朝からワクワク!心が躍る朝ごはん(タマゴきゅうりサンド/ 宝石トースト ほか)/ 2 パンがアートに変身!朝ごパンいろいろ(型抜きフルーツサンド/ 型抜きサンドいろいろ ほか)/ 3 「お米派」におすすめ!朝ご飯のアレンジ(お花畑納豆丼/ 納豆ご飯いろいろ ほか)/ 4 プレートの可能性に挑戦!組み合わせは自由自在(サンドイッチプレート/ サンドイッチプレートいろいろ ほか)/ 5 至福のスイーツ!アサカシで贅沢気分(苺ヨーグルトパフェ/ 簡単!型プリン ほか)

【著者紹介】
valo : 栃木県足利市出身。幼い頃から手先が器用で、物作りが好き。趣味で、身近な食材を使ったパンアートなどの朝ごはんをメインに、インスタグラムにアップしている。コロナ前は、都内でパンアートのワークショップも行う。フーディーテーブルアンバサダー2021(日本最大級の料理インスタグラマーコミュニティ)。マカロニメイト認定アンバサダー(食やライフスタイルにまつわる趣味を持つ人が集まるインスタグラマーコミュニティ)。北欧食器ブランドiittala認定アンバサダー、雑誌「bis」(光文社)レシピページのレシピ考案と製作、Pascoさん協力のもと「超熟」を使ったパンアートの提案を行なった経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 電子図書館。見てる分にはかわいい、楽しい、面白い。が、正直作る気にも、おいしそうともあまり思えない笑 食べられない子→楽しく食べやすく子ども向けに参考に…かな。味はうーん…かわいいだけかな笑 ちまちま作れないし笑、そもそもこんなちまちましていたら、冷めるし、触り過ぎ、美味しくなくなるよ笑…たまにはイベントとしてならいいけど、食育としてもいつもならどうかな?笑見てる分はアートとしてはすごいと思う。トーストおにぎりパンケーキプレート納豆ご飯アサカシ…食パンデコレーション、さくらんぼタワーパンケーキはいいかも。

  • 愛玉子

    表紙に惹かれて借りてきました。見ての通りデコ弁や飾り切りではなく、パンをキャンバスにしたアートという感じ。アイデア満載、とても可愛らしくて食べるのがもったいない!小さい頃は食べることが苦手で、餃子やハンバーグの断面を見るのも嫌だったというvaloさん。お母さんが料理の見た目を工夫してくれたことで少しずつ食べられるものが増えていった経験が「綺麗に楽しく食べる」に繋がっていった、という前書きに、食の基本を教えられたようでハッとしました。朝からこれ作るのは私には無理だけど、ちょこちょこ真似するのは楽しそうです。

  • canacona

    かわいい!毎日は無理だけど、たまになら作ってみたい。フレンチトーストにフルーツを挟んだメリーゴーランドなんかは、子ども達が盛り上がりそう😊ご飯のプリンアラモード風もかわいい。粉砂糖のかけ方も、シートを使って模様を描いたり。きゅうりで作ったちょっと昭和なプレゼントによくついてるリボンも可愛かったです。細い細工もすごいけど、何よりこの発想力が素晴らしいです。かわいい。

  • あねさ〜act3 毎年どれだけ積読を減らせるかが勝負😂

    これは…………見るだけ…………😰

  • こっし

    可愛いけれど、細かすぎて真似できないなぁ。材料が揃っていて、たっぷり自由な時間があって器用だったらやる気になるかも?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items