Visage

Visage Review List

Visage | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

26Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • オンタイムで聴いていた時の感覚ではテクノ系でしたが...

    Posted Date:2014/01/09

    オンタイムで聴いていた時の感覚ではテクノ系でしたが、聴き直すと今時のものよりも遥かに生音も多く力強いサウンドに当時の記憶が蘇りました。 いいです。

    α . |40year

    0
  • 29年振りですか。シングルカットの#2は分裂直後のヒュ...

    Posted Date:2013/05/19

    29年振りですか。シングルカットの#2は分裂直後のヒューマンリーグっぽいですな。シングル収録のExtended Remixは80年代12インチの造りに好感、日本語バージョンは笑えますぜ。 #3はFade to Grey、#5はViennaを想わせニヤリ。でもやはり、30年以上前に初めて1stを聴いた時の様な衝撃はありません。しょうがないです。後半では飽きちまった。

    TYWA . |40year

    0
  • リマスターまずまず

    Posted Date:2013/01/26

    リマスターまずまず

    野良猫 .

    0
  • ミッジユーロのセンスが光る最高なアルバムです。何回...

    Posted Date:2012/10/25

    ミッジユーロのセンスが光る最高なアルバムです。何回聴いても飽きません。

    さやちゃん .

    0
  • 2ndの「THE ANVIL」では、まさにニュー・ロマンティッ...

    Posted Date:2012/04/25

    2ndの「THE ANVIL」では、まさにニュー・ロマンティック真っ只中のムンムンと立ち込める陶酔感をも感じさせるリリシズムがありましたが、この3rdアルバムはよりポップに整理された感じがします。時代の終わりを告げるような一抹の淋しさは禁じ得ませんが、胸にキュンとくるロマンティックなメロディラインなど全体の雰囲気はヴィサージ特有のものを持っていて、こうしてリマスター盤で聴くと、これはこれで良いアルバムだなと思いました。

    Xm .

    0
  • ニューロマンティックの先駆けとなったVISAGEの’84...

    Posted Date:2011/06/26

    ニューロマンティックの先駆けとなったVISAGEの’84年に発売された3rdアルバムです。 全英アルバム・チャート79位とやや低調だったが、楽曲は前2作に比べると明るい感じでポップ感が増し、とても聴きやすい好盤になっています。 1stシングルになった#7(全英54位)、そして彼らのラスト・シングル#1(全英39位)が収録されており、他に「The Anvil」のドイツ語ヴァージョン#12や、DANCE MIX、LONG VERSIONなど希少価値が高いボートラ4曲も本当にうれしい!です。 そしてリマスター仕様でお値打ち価格!

    den park .

    1
  • A面の最初からB面ラストまで、間髪入れずインパクトの...

    Posted Date:2011/02/11

    A面の最初からB面ラストまで、間髪入れずインパクトの強い曲が続く。 YMOのコピー?とも言われたが、それはそれで。 Visageの1stにして最高傑作。絶賛・最愛聴の1枚。

    TYWA .

    0
  • A面1〜4はほぼノンストップでノリノリで聴き続けられ...

    Posted Date:2010/10/09

    A面1〜4はほぼノンストップでノリノリで聴き続けられます。4.Night Trainは最初Heaven 17か?と思ったノリ。B面はだるい。でも最終曲Whispersは良いですよ。寝る前に良く聴きました。ボーナストラックの12”バージョン・15.Mind of a Toyは最高、12.Damned Don’t Cryも傑作です。

    TYWA .

    0
  • 1.Beat BoyにはJ.J.Jeczalikを起用し、まさしくBeat B...

    Posted Date:2010/10/09

    1.Beat BoyにはJ.J.Jeczalikを起用し、まさしくBeat Boxの様なBeatを取り入れ気合を感じましたが、以降の曲はインパクトがなく、期待外れのアルバムでした。

    TYWA .

    0
  • ニューロマの代名詞みたいにいわれていますが、音がし...

    Posted Date:2010/08/13

    ニューロマの代名詞みたいにいわれていますが、音がしっかりしています。バックのおかげでしょう。他のニューロマと言われているものの先駆けとなったアルバム。ルックスだけが目立っていたのではなく、音楽としてもすぐれていた事を実感させられる1枚。ジャケがよければ伝説の1枚になっていたかも。

    ワイヤっと .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%