Books

Shinya Shokudo Vol.4

Yarou Abe

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091826862
ISBN 10 : 4091826865
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2009
Japan

Product Description

ネオンきらめく街の片隅でひっそり佇んでいる、深夜の胃袋と心を満たす癒し処『深夜食堂』。どこかなつかしい味が楽しめる話題作!!

繁華街の片隅で深夜0時?7時の間だけ開いてる小さなめしや。夜と料理の香につられて、今夜も誰かが暖簾をくぐる。口コミでジワジワと人気上昇中の『深夜食堂』待望の第4集が発売!最新刊も、胸が満腹に…!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • masa@レビューお休み中

    深夜食堂の扉を開けると、そこにはいつも誰かがいる。それも、おいしいものを食べて満足している人たちの笑顔がそこにはある。かといって、何か特別な料理がでてくるわけではない。ここでは、お客さんが食べたいものを何でも注文することができる。うなぎのタレ丼、冷ややっこ、秋ナスがおいしそうだったなぁ。豆腐もナスも、どこでも食べられるものなのに、深夜食堂で注文してみたくなる。そうそう、うなぎのタレ丼には、うなぎは一枚ものっていないんです。ただ、ごはんにうなぎのタレがかかっているだけ。それでも、おいしそうなんだなぁ。

  • Aya Murakami

    ゲオで借りた本 男だって女だって、…。最初の出だしで伏線はっていますね。 おいなり好きな美女ギツネ…。ある意味すごく怖い化けギツネでした。女性である私よりも男性読者さんの方が恐怖を楽しめそうですよ。

  • 小梅

    再読。きんぴらごぼうで泣いてしまった…

  • 五右衛門

    鰻のたれ丼?❗息子頑張れ?耳の聞こえない筆談ホストからの豆腐職人❗彼はそっちのほうが似合ってるよね‼悲喜交々今夜もご馳走さまでした。

  • 特に大きな事件が起きるわけでもなく、起伏は少ないけれど、そこがこの作品の持ち味なんだろうな。今回のメニューの中で豚足だけは個人的に苦手なのだけど、秋茄子は美味しそうだった。また、まゆみさん、きよみさんの姉妹がパクパクと大口でたいらげていくのを見ていると余計に美味しそうに感じるから不思議(笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend