Books

英語上達完全マップ 初級からtoeic900点レベルまでの効果的勉強

Yosuke Morisawa

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784860641023
ISBN 10 : 4860641027
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2005
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

英語習得という到着点を目指す人のために、どのような経路をどのように歩くのか、これまでに例がないほど明瞭に、詳しく書いてあります。

目次 : 第1章 英語習得の戦略(幻想から現実的なトレーニングへ/ 英語は日本でも上達する/ 英語力を解剖する ほか)/ 第2章 英語トレーニング法(音読パッケージ/ 短文暗唱=瞬間英作文/ 文法 ほか)/ 第3章 トレーニングの進め方(標準プラン/ 目的・目標レベル別プラン/ トレーニング実例)/ 第4章 トレーニングを継続するために/ 第5章 お勧め教材

【著者紹介】
森沢洋介 : 1958年神戸生まれ。9歳から30歳まで横浜に暮らす。青山学院大学フランス文学科中退。大学入学後、独自のメソッドで、日本を出ることなく英語を覚える。予備校講師などを経て、1989〜1992年アイルランドのダブリンで旅行業に従事。現在千葉県房総の大網白里町で学習法指導を主眼とする、六ツ野英語教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • yasunon

    相性:★★★☆☆ 抜粋:英語のトレーニングでは、相手が無抵抗になっているときにさらに馬乗りになって殴りつけてとどめをさすことが肝心です。 所感:すでに参考にして実施している部分も多いが、改めて通読した。「〜日間で完成」、「聞き流すだけ」…なんて甘いテクニックを求めがちな学習者へ、まずはその幻想を捨てろというメッセージから始まる。「音読パッケージ」と「瞬間英作文」を2本柱に、「知っている」→「出来る」状態を目指す。本書の発行時に比べ、今は教材も、環境も進化しているので、うまく組み合わせて取り入れていきたい。

  • ねこまんま

    う〜ん、なかなか厳しい内容だが、「1日10分聞くだけで・・・」なんてあるわけない!と思ってるだけに納得するわ。30回の繰り返し、ってやってみると大変よ。だらだら読んでりゃいいわけじゃないんで、集中力がかなり必要。長時間続けられないし、ホント地味だけどやってみる価値はあると思う。ので、やってます。続けたいと思います。

  • イノ

    多読を続けていたがものすごく簡単なのは読めるがいまいち効果を実感出来ず他を探していて見つけた。キンドル。   幻想を打ち砕き、具体的なやり方と目指す方向性と数人の体験とブックガイドとフォローまで入ってまさにマップ。   レビューで公式サイトに殆ど同じ事かいてあるから買わなくても良いとあったが、サイト何度も読んで気になって買って見たが殆ど同じだった。 英語を学ぶ上での手順書としては最善なのでは。多読は間違っていない。     「公式サイト」と「英語上達完全マップを10ヶ月やってみた」が参考になる。

  • ぽんちゃん

    再読です。ちまりん時代に読みました。最近英語学習に行き詰まり、一度洗い直してみようと思い、友人のすすめもあって手に取りました。英文法や精読に関してはスキップし、瞬間英作文、音読パッケージから再度始めてみよう。もう一度最初から辿ってみる。プレ多読も取り入れてみよう。しばらくTIMEはお休み。

  • 123

    英語が聞こえてくるとダンボのように耳を閉じてしまう自分ではあるが、英語をやり直そうと一念発起。効果的な勉強方法の習得とともに、今、自分の胸の内にあるこの熱い向上心を持続させることを目的に読破。一朝一夕で英語がマスターできないことがよく分かった。そりゃそうだよなぁ。まずは、中学英語からの地道なやり直しが必要。音読。英作文。英文法。やることがいっぱいあるなぁ。だけど、今はその難関に打ち勝とうとする気持ちが大きく勝っている。よーし挫折することなく、頑張るぞぉ!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items