Books

陰陽師 烏天狗ノ巻

Yumemakurabaku

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784163917399
ISBN 10 : 416391739X
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2023
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro

    陰陽師シリーズ30周年記念完読プロジェクト https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11399200?sort=book_count&order=desc シリーズ第18巻は、短編集、オススメは「殺生石」&「按察使大納言不思議のこと」です。源博雅は、本巻で武士でないことになりました。私は元々有閑貴族だと思っていました(笑) シリーズはまだまだ続きそうです。 https://books.bunshun.jp/sp/onmyoji

  • えみ

    安倍晴明と源博雅の会話とそこから生まれる空気には、優しい音と柔らかい香りがする。飽きることなくエンドレスで楽しめる陰陽師シリーズは、変わらない安心感と変わっていく登場人物たちの深まる結びつきが特徴だと思う。短編が8篇収録された本作はタイトルにもある烏天狗が登場する「ちび不動」も印象的だが、割れて実際に話題となった「殺生石」もかなり刺激的で興味深く面白く読めた。晴明の心遣い、博雅のイイ男っぷりは言わずもがな、蘆屋道満の俗世からはみ出したカッコよさが魅力を増していて、シリーズの良いところが凝縮抽出最高だった。

  • 紫 綺

    晴明と博雅アンド道満、それぞれが躍動する奇妙キテレツ奇々怪々な短編8編。おどろおどろ、ぞわぞわ、ぶるぶるの陰陽師シリーズ第18巻。

  • 星落秋風五丈原

    「お前より先に死ねない」って言っちゃう博雅が愛です。露子姫パパ登場。兼家なぞのかゆみに悩まされる。狐の子のパパになる男。

  • アルピニア

    「兼家奇々搔痒」「金木犀の夜」「ちび不動」「媚珠」「梅道人」「殺生石」「なた太子」「按察使大納言 不思議のこと」の八編。今巻は、ほのぼのした話が多かったという印象。人が企んだ事が少ないからかもしれない(笑)。道満の話も二編あるが彼も仙人然としてきた印象。露子姫もすっかりレギュラー入り。マイベストは「ちび不動」。烏の健気さ、不動も踊る博雅の笛で安らかな読後。「梅道人」では、博雅の「死ぬのは、おれが後でよい」にじんわり。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items