Yumi Matsutoya (Yumi Arai)

Individuals/organizations Page

Special Features Related to This Product

CD

Surf&Snow

Yumi Matsutoya (Yumi Arai)

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TOCT10643
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1980
Format
:
CD

Product Description

1980年代、恋愛のカリスマとして一世を風靡した女性アーティストと言ったら、ユーミンこと松任谷由実しかいないでしょう。1980年発売の今作は、「恋人がサンタクロース」「サーフ天国スキー天国」といった街中で流れない日はないほどヒットしました。彼女も70年代はっぴいえんどの流れを汲むティン・パン・アレーのバックアップによってデビューしています。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ほんとまさにユーミンのリゾートアルバム。...

投稿日:2021/05/29 (土)

ほんとまさにユーミンのリゾートアルバム。 50年代テイストのジャケットの可愛さも相まってこれはよく聞きました。 CDだからA面もB面もないんだが、前半が夏のリゾート、後半が冬のリゾートになっていて、個人的には前半の夏のリゾートが好き。 終わりかけの夏の情景や匂いを感じる。 大好きなアルバムです。

豆太郎 さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
1980年に発売された10枚目のオリジナルア...

投稿日:2021/04/27 (火)

1980年に発売された10枚目のオリジナルアルバム。これぞ、ジャパニーズ・ポップス史上1番のリゾートアルバムと言っても過言ではない作品だと思います。「恋人がサンタクロース」や「サーフ天国、スキー天国」などまさにバブル景気前夜を感じとれる楽曲が満載。スキー場と言えばユーミン、ユーミンと言えばスキー場と言われるくらいかかりまくってた記憶があります。

たまちゃん さん | 奈良県 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
ユーミンといえば、このアルバム。「サーフ...

投稿日:2021/04/26 (月)

ユーミンといえば、このアルバム。「サーフ天国、スキー天国」と「恋人がサンタクロース」は未だにCMなどで使われる名曲。この2曲によって、当時猫も杓子もやっていたスキーのお供には、ユーミンの曲、という神話が作られました。今の50歳周辺には、まだその神通力が残っているかもしれません。個人的には、「灼けたアイドル」、「雪だより」がお気に入り。

どん さん | 東京都 | 不明

1

Recommend Items