Yumi Matsutoya (Yumi Arai)

Individuals/organizations Page

Special Features Related to This Product

CD

Voyager

Yumi Matsutoya (Yumi Arai)

User Review :5.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TOCT10648
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1983
Format
:
CD

Product Description

原田知世に提供した「時をかける少女」を含む'83年の作品。シングル「ダンデライオン」、ウイスキーのCMで使われた「不思議な体験」など話題曲からバラード、和製AORといった充実した内容のコンテポラリー・アルバム。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
9
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
荒井由実時代の個人的傑作アルバムは14番目...

投稿日:2021/05/29 (土)

荒井由実時代の個人的傑作アルバムは14番目の月なんだが、松任谷由実の個人的傑作アルバムはこの「VOYAGER」を挙げている。 そのくらいほんとにユーミンの最高傑作として揺るがない。 そのくらいどの曲も捨て曲なし。 都会の大人の質感に田舎者の自分は憧れました。 特にTYPOONて曲はこんな台風の湿り感を曲で表現できるユーミンてやっぱ天才すぎる。 無人島に一枚しか持っていけないならこのアルバムを選びたい。 そのくらい大好きなアルバムです。

豆太郎 さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
大学生のころよく聴きました。ダンデライオ...

投稿日:2021/05/01 (土)

大学生のころよく聴きました。ダンデライオン、TROPIC OF CAPRICORN、時をかける少女が特に好きでした。時をかける少女はちょうど原田知世主演による映画もあったことから好きでした。 荒井由美のころから、卒業写真や少しだけ片想い、きっと言える、ベルベット・イースターなど思春期の若者や青春真っ盛りの者の心情にマッチする歌詞、メロディの曲を連発し、誰もが一度は惹きつけられたことがあり、一曲や二曲はお気に入りの曲があるだろうと思われる。しかし、私も青年と言える時代を過ぎたころからあまりユーミンの曲に関心が無くなってきました。家族を持ったり、仕事が忙しくなり恋愛のことを考えなくなってきたからだと思います。言い換えれば、不満のない生活になったり、打ち込む何かがあったときあまりユーミンの曲に励まされたり共感するすることが無くなったのでは。ということは、生活の中に不満、不安があったときにユーミンの曲には励まされたということであり、そういう人たちの弱さや心境を読み取った曲作りのできているユーミンはさすが、ということになる?いずれにしろ、ユーミンは天才と言って過言ではないと思う。松任谷正隆さんもナイスサポートです。

30ラロッカ さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
1983年発売の15枚目のオリジナルアルバム...

投稿日:2021/04/28 (水)

1983年発売の15枚目のオリジナルアルバム。一応コンセプトは「宇宙」ということらしい。注目すべきはやはりシングルカットされた「ダンデライオンー遅咲きのたんぽぽ」と「時をかける少女」だろう。前者は発売された当初はあまり売れなかったみたいだが、今ではコンサートの定番曲であり、何となく体が疲れているときにふと聴きたくなる曲である。後者は原田知世主演のSF映画「時をかける少女」の主題歌である。このアルバムで作者本人がセルフカバーしているが、私的には原田知世バージョンの方がしっくりする感じがしないでもない。

たまちゃん さん | 奈良県 | 不明

0

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト