oshiripenpenz

oshiripenpenz Review List

oshiripenpenz | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

9Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  •  これからが本当に楽しみ。と感じさせてくれるのはペ...

    Posted Date:2008/07/05

     これからが本当に楽しみ。と感じさせてくれるのはペンペンズのみ。  モタコ氏に正面から見つめられると、黒い澄んだ瞳に吸込まれそうになる。 私は、こんな目をもった男、モタコ意外に見た事ない。

    キンポ .

    0
  • メロディがおっそろしいほど頭に残る。 こういうやっ...

    Posted Date:2008/06/01

    メロディがおっそろしいほど頭に残る。 こういうやっかましいバンドは正直嫌いやねんけど やっかましいだけではすませられんよーな・・・ メロディがおっそろしいほど頭に残ります。困ります。

    うんも .

    0
  • まるで、小学校に乱入してきた野良犬のようなヤケクソ...

    Posted Date:2008/05/31

    まるで、小学校に乱入してきた野良犬のようなヤケクソサイケ!真面目に生きてるのが阿呆くさくなるような、真面目な音でございます。馬鹿のパワーとは全てを無力化するのでございます。全変態音楽マニア必聴

    ケミカルチョコレート .

    0
  • ギターは奇天烈フレーズが泉のごとく湧き出る!天才!...

    Posted Date:2008/05/02

    ギターは奇天烈フレーズが泉のごとく湧き出る!天才!それはドラムも同じで、ドラムセットは簡素やのに色んな音とリズムが飛び出してくる!ほんでモタコの歌はどれも優しい!且つ名言!『僕ジミ・ヘンドリックス好き好き』なんてその最たるもので、まんま過ぎて変になってる。 このCD気に入ったら是非ライブにも足を運んでみてください。ペンペンズはライブバンドです。CDの何十倍もの興奮と面白MCを味わえますよ!

    MC TAMEGUCHI .

    0
  • 確信犯的にクズさを演出しているよーにしか聴こえない...

    Posted Date:2007/03/17

    確信犯的にクズさを演出しているよーにしか聴こえない。それが彼等の魅力と言えばそれまでだが面白くもない自己満の学芸会ネタを延々やっている以上のものはここにはない。ニュアンスに乏しい下手なだけの演奏を閃きと評価するのはどーかと思う。作為ばかりが目につき音楽として聴く気になれない。極端さを求めるならもっと凄いBandもいくらでもいる。駄作です

    ロックマニア .

    1
  • ライブに通い始めた頃に彼らを見ました。「何か危ない...

    Posted Date:2007/03/13

    ライブに通い始めた頃に彼らを見ました。「何か危ない事をやっている怖い人たち」という印象でした。今ではライブに慣れ、耐性も出来ましたが、今でも彼らの曲は私の目覚ましソングとして活躍しています

    あっちゃんず .

    0
  • ライブ版ってのがまたいい。聴けば聴くほど味が出てく...

    Posted Date:2005/10/30

    ライブ版ってのがまたいい。聴けば聴くほど味が出てくる。いったい、関西はどうなってるんだろ。またすごいのが出てきてほしい。

    ニャンすけ .

    0
  • 1年ほど前Studio Voiceに彼らの記事が載った時、「い...

    Posted Date:2005/10/18

    1年ほど前Studio Voiceに彼らの記事が載った時、「いつかは日の目を見たい」と答えてた。それを見た時僕は「無理やろ。つうか大阪から出たらアカンやろ」思ってた。しかし、あふりのソニックユースのフロントアクトを皮切りに関西は一気に注目を浴びる。この流れでZUINOSINも音源がリリース。そしてやっとこのアルバム。長かった…。数々の奇行で知られるモタコ氏だが、80年代のアングラバンドと最も違う点は観客に迷惑をかけないところだろう(別ユニットで鳥投げてたけど)。だから女子にも好かれる。しかも滅茶苦茶良い人達。応援せずにはいられない!時は来た!

    道雄 .

    0
  • いよいよだ

    Posted Date:2005/10/13

    いよいよだ

    高橋さん .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%