Books

ねぇ、おしえて? いろいろ しりたい しょうがっこうのこと

usao

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784491051376
ISBN 10 : 4491051372
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
usao ,  

Content Description

SNS 総フォロワー14 万人!
子どもたちへの眼差しがSNS で共感を呼んでいる、元小学校教師のusao 先生による初の絵本!

不安もいっぱい。楽しみもいっぱい
楽しみもあるけれど、不安や緊張もいっぱいの小学校生活。
友達とけんかしちゃった、先生ってこわいの?、みんなとくらべてしまうこと、学校に行きたくない日のことー。
ランドセルからひょっこり顔を出したウサギの妖精うさおが、ぼくやわたしの「ねぇ、おしえて?」にこたえます。
小学校入学を控えている年長さん〜小学校低学年の子たちが自分でも読めるよう、全編ひらがなで表記しています。
小学校生活に不安や緊張を感じている子に寄り添います。

作者からのメッセージ
「学校にいく」「お勉強をする」など、こどもたちみんなが経験する「当たり前」の中にも、小さな不安や疑問はたくさんあります。
その心のモヤモヤが少しでも軽くできたらなと思い、一冊の本をつくりました。
学校で、おうちで、いろんな場所で、子どもたちの悩みを一緒に考えてみませんか。読み終わった後に、
大人もこどもも、笑顔になってくれたなら、とても嬉しいです。


【著者紹介】
usao : 1991年大分県生まれ。小学校教諭として働くかたわら、教員経験を描いたツイッター投稿が話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 雨巫女。@新潮部

    《本屋》学校にまた、通いたい。

  • りり

    いろいろなことをしれて学校がんばろうとおもいました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items