TOP > Music CD・DVD > Classical > Prokofiev (1891-1953) > The Fiery Angel : Breth, Trinks / Vienna Rso, Stundyte, Skovhus, Petrinsky, etc (2021 Stereo)

Prokofiev (1891-1953)

DVD The Fiery Angel : Breth, Trinks / Vienna Rso, Stundyte, Skovhus, Petrinsky, etc (2021 Stereo)

The Fiery Angel : Breth, Trinks / Vienna Rso, Stundyte, Skovhus, Petrinsky, etc (2021 Stereo)

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
    (0 posts)
  • ★★★★☆ 
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 1 of 1 items

  • ★★★★☆ 

    村井 翔  |  愛知県  |  不明  |  12/August/2022

    主役二人はほぼ理想的な歌唱。ストゥンディーテは相変わらずスタミナの尽きることがないし、スコウフスもこういう巻き込まれキャラに合っている。ただし、精神科の病棟内にすべての場面を移すという読み替えはあまりに「まとも」で拍子抜けする。「宿屋のおかみ」は女医でルプレヒト自身も入院患者−−彼の荷物の中に自分を写した写真が大量にあり、彼もメンタルに問題を抱えているようだ。アグリッパとメフィストフェレス(同一歌手が演ずる)はマッド・サイエンティスト風の医者でファウストはその同僚、異端審問官は病院の事務長といったところ。ルプレヒトとハインリヒ伯爵の決闘は何のアクションもなく、ただ音楽が流れるだけ。これはさすがに苦しい。最終場ではジャケ写真のジャングルジムのような大がかりなセットが使われるが、さしてスキャンダラスな展開にはならない。指揮もおとなしい。観客がいれば興が乗ったかもしれないが、無観客での収録なのも災いしたか。 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items