U2

CD Achtung Baby

Achtung Baby

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 31 - 45 of 58 items

  • ★★★★★ 

    ユー  |  埼玉県  |  不明  |  16/November/2004

    抜群のタイミングの転機作!エッジのギターが強く鋭く響く。どれだけ音楽界に衝撃が走ったか。この頃の雰囲気が一番好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    パオペイ  |  J  |  不明  |  04/November/2004

    ウルトラバイオレット好きなんですよね〜。懐かしいです。久しぶりに聴いてみよ〜。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    にいにい  |  大阪  |  不明  |  28/October/2004

    個人的に、U2を“聴く”媒体は、CDではなく、ほとんど「ライヴ・ビデオ/DVD」だったりするんですが、このアルバムは捨て曲がなく、全体的な流れやバランスも申し分ないんで、一番オススメです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    aw11  |  川崎  |  不明  |  26/October/2004

    何で地味やねん。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ポール・ヒューソン  |  不明  |  07/October/2004

    個人的にU2の作品の順位はヨシュア、本作、焔、闘、オール・ザット、魂の叫びの順番なのですがヨシュアと本作は本当に僅差!全曲最高ですが、特にワイルド・ホーシズが最高です。来日したらこれから何曲かやってくれないかなー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    小田兄  |  AACC  |  不明  |  28/August/2004

    文句なし!「ヨシュア・トゥリー」を超える最高傑作。これからU2を聴くって人はこの作品を起点にして過去のアルバムへ遡るか、或いはこれ以降のアルバムを順に聴いて行くと面白いかも。最後はきっとこのアルバムに回帰するはず?!新作も楽しみ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    MUDHAIRR  |  不明  |  11/July/2004

    まさにオーガニック・テクノロジーでしょう(意味不明)。これ無くしてスマッシング・パンプキンズの「メロンコリー」は有り得なかった。音の洪水フラッド

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    hiroaki  |  山梨  |  不明  |  27/November/2003

    このアルバムで彼らのロックに対する想いがすごく伝わってきました。1曲目のzoo stationはアレンジが最高!これぞロック。日本のバンドではできないなと痛感しました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ジュリー歴30年男  |  Zoo Stationの隣駅  |  不明  |  24/September/2003

    Ultra Violetは名曲だ! カラオケで歌いたい! 買った当時は仕事中調子に乗ってZoo Stationを歌ってましたね。 未聴の方、必聴ですぞ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タカシ  |  東京  |  不明  |  08/August/2003

    地味ぃ? どこがぁ? 「ヨシュア・ツリー」や「オール・ザット…」と並ぶ最高傑作の1枚。なおかつ90年代最高のロック・アルバムの中の1枚でもある。「ヨシュア・ツリー」で頂点に上った感のあるU2。それがここまで変わるのは今考えるとすごいことだ。すべての曲が強烈な色彩を放つ。ジャケットのアートワークにも注目してください。15点あげちゃいましょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    もちろんヨシュアも名盤だけどね  |  不明  |  17/July/2003

    U2はヨシュアトゥリーよりこっちです。U2を聴こうと思ってる人は1stから順番に聴くかヨシュア〜アクトンと聴こう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    downward spiral  |  横浜  |  不明  |  28/June/2003

    最高傑作!捨て曲無し!このアルバムのメロディーを超えるメロディーを彼らはいまだに生み出してはいない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    CYBEROCK  |  japan  |  不明  |  20/May/2003

    エッジのギターが、前作の「木」を切り倒すチェーンソーの音に聞こえる・・・。 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まぁちゃ  |  不明  |  22/January/2003

    3.4.7などかなり良い曲がそろってます! アクロバットもかなり好きです

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まーい  |  不明  |  11/January/2003

    ニルヴァーナの大傑作ネバーマンドと同じ年に発表された賛否両論のアルバム。80年代の大傑作ヨシュア・トゥリーで得たイメージを自ら潰そうとした姿勢と1000万枚以上売ったのは、さすがU2と言える。普通のバンドなら路線変更せずに、時間と共にしぼんでいただろう。80年代からのファンにとっては、この路線変更は喜べないかもしれないけど、冷静になって聴くとすごく質の高いアルバムだよ。点数はヨシュアやオール・ザットと比較してるので9点だけどね。ところでU2のファン層って、80年代と90年代とは分裂してるところがあるよね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 31 - 45 of 58 items