TOP > The Libertines > Up The Bracket (2 vinyl records on red vinyl)

The Libertines

Vinyl Up The Bracket (2 vinyl records on red vinyl)

Up The Bracket (2 vinyl records on red vinyl)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 161 items

  • ★★★★★ 

    ベルナルドM  |  不明  |  不明  |  13/March/2021

    僕たちの時代のパンクだ!と本気で思わせてくれた最高の一枚。表題曲をラジオで初めて聴いたとき、スピーカーが割れるんじゃないかと思えた咆哮に大興奮!今だって全然色あせない、青春真空パックな名盤です。The Boy Looked At Johnnyの温泉メロディみたいなライデダイ〜がずっと好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ソファーの上から  |  福岡県  |  不明  |  06/March/2021

    演奏技術はともかく、曲がどれも良い。プロデュースがミック・ジョーンズとあって、クラッシュ時代のミックの曲が好きな自分にはたまらないアルバムでした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    太陽の塔  |  大阪府  |  不明  |  19/February/2012

    ドラッグの問題などで結局バンドとして自滅し2枚のアルバムで事実上解散になったがイギリスに久々に現れた破天荒型ロックンロール・ヒーローでした。ロンドンパンクやガレージロックのささくれ立った音と、ピートのヤンチャでクールなヴォーカルが闇夜を切り裂くほど尖ったナイフのように光る1枚

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    FUCK  |  長野  |  不明  |  23/December/2008

    PUNKにジャンルなんてないですね。自分はRANCIDやNOFX、はたまたHIP-HOPも聴きますがこのLIBERTINESも大好きです。元からLIBERTINESの様な音楽を聴く人はすんなり入れると思いますが、私の様にPUNK ROCKやメロコア、HIP-HOPを聴く人はどうしても避けてしまうと思います。頭の中を白くして聴いてみてはいかがでしょうか。5回は聴けば良さが分かってくる。昔はジャンルをカテゴライズしていた私でしたがLIBERTINESを通じて今ではジャンルを気にせずかっこいい音楽を探す様になりました。LIBERTINS。最高にCOOLでPUNKだ。捨て曲ない。間違いなく買いだ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    シャあ  |  伊豆  |  不明  |  20/September/2008

    リバティーンズはストロークス程の上手さはないんだけど、やっぱり心動かされる物がある。 それは音楽的な事じゃなくて4人の情熱みたいなもの これは英国の若者、特に労働者階級の若者の閉塞感をぶち壊すぐらいの勢いがある これからの若者に鳴らされるアンセム

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MOJO  |  TOKYO  |  不明  |  18/May/2008

    歌詞もサウンドも最高。 凄く楽しさが伝わってくる。 2曲目が個人的に好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KT  |  tokyo  |  不明  |  20/April/2008

    今でも聴いてる。2002年に出たのか。 じゃあ5年以上も聴いてるんだなぁ。 これからも聴き続けるだろう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ボラン・ブレッド  |  福岡  |  不明  |  10/January/2008

    ニルヴァーナ、ストーンローゼズ、ピストルズ、バディ・ホリーらと同等。現代に生きるロックレジェンドのデビューアルバムでしょうこれは。現代の感覚を歌っていて肌で感じれるリアル。これを聴いて、「昔の音やね」と言ったメロコア馬鹿の俺の友人がいた。そんなやつの目を覚まさせてやれ。これこそ100年後も聴き継がれていくであろう、現代のマイジェネレーションだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ドント、ドント  |  大分  |  不明  |  21/October/2007

    高校生のころ、初めて聴いたとき、これまでとは違う新しい世界をしりました。僕の始まりになったアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コウサン  |  nagoya  |  不明  |  10/September/2007

    完璧の一言。声、ギター、ベース、ドラムすべてがっちしマッチしており非の打ち所がないですよね。libertinesの曲を聴いて夢を諦めたミュージシャン志望の人は数知れないでしょう。ちょっと落ち込むぐらいいいアルバムです。是非ご視聴あれ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    カズ  |  福岡  |  不明  |  16/August/2007

    2曲目が好き! かなり好き!!   大好き!!!  名曲!!!!  なんか切なくてイイ!!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    EGA  |  福岡県  |  不明  |  26/July/2007

    また引っ張りだして聴いちゃってる的な1枚こんなパンクでロックな名盤はなかなか無いでしょうね

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    のんちゃん  |  大阪府  |  不明  |  19/July/2007

    神懸かり的にカッコいいアルバムだと思う。聴いて損なし。あと、ヴュー・ラリキンラブ・アンコンディショナルズもお勧め。どれも全曲良しの捨て曲なしです!特にアンコンディショナルズは、この頃のリバみたいに最高なので是非どうぞ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Bill Bones  |  tokyo  |  不明  |  25/June/2007

    10年に1度出るか出ないかの破格の大傑作。スミスの1stよりも、ストーンローゼスの1stよりも、オアシスの1stよりも遥かに素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    RXO  |  北海道  |  不明  |  21/June/2007

    歌詞と合わせて聴けば、いかにリバが抜きん出たろっくバンドか明確に理解できると思う。久々に活力のあるロックが聴けました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 161 items