TOP > Music CD・DVD > Classical > Brahms (1833-1897) > Complete Symphonies, Serenades Nos.1, 2, etc : Jiri Belohlavek / Czech Philharmonic (4CD)

Brahms (1833-1897)

CD Complete Symphonies, Serenades Nos.1, 2, etc : Jiri Belohlavek / Czech Philharmonic (4CD)

Complete Symphonies, Serenades Nos.1, 2, etc : Jiri Belohlavek / Czech Philharmonic (4CD)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★☆ 

    STRAD  |  千葉県  |  不明  |  10/October/2021

    ビエロフラーヴェクの他の演奏は聴いたことはないが、この演奏を聴く限りはあまり個性を前面に出す指揮者ではないようだ。しかし、ブラームスの場合はその方がかえって曲そのものと向き合えるような気がする。昔からチェコフィルは大好きなオーケストラの一つでいろいろと聴いているが、ベルリンフィルやシカゴ響などの機能性抜群のオーケストラとは異なり、暖かく、ちょっとくすんだ音色が何とも言えない独特のカラーが味わえる。最近はどのオーケストラもインターナショナルライズされて独特のカラーが減少してきているように感じるが、チェコフィルも例外ではないようで、その意味でこの演奏におけるチェコフィルの音は大切に思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    shinsaqu  |  山口県  |  不明  |  07/December/2011

    アマチュアながらオーケストラの中を経験している自分としては、このようなスコアを汚さない端正な演奏は価値のあるものだと思う。チェコ・フィルが90%ぐらいの力で丁寧に演奏した産物。でも、「120%出していたら」とか「指揮者の意思がもっと聴こえてきたら」とか、心残りを感じるのも事実。この演奏でなければ味わえないプラスアルファがあれば、頭一つ抜け出せるのになぁ、とも思う。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Yoshi  |  Shizuoka  |  不明  |  20/March/2009

    チェコフィルの美しく温かい演奏です。これはこれで素晴らしいブラームスです。交響曲も素晴らしいけど,セレナードは屈指の名演だと思います。 もう少し評価されても良いんじゃないかなあ。バーンスタインやカラヤンと較べてはるかに優れた演奏。 

    12 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Sieg  |  福島  |  不明  |  25/February/2008

    あらためて チェコフィルの弦と管のバランスの優れた演奏に聞きほれました。 ブラ−ムス特有の深遠でくすんだような音色にチェコフィルの美しい響きがよく合います。また、ビエロフラ−ヴェックのテンポ設定も丁度良いと感じられました。

    8 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    オランダ船のリゴレット  |  大阪  |  不明  |  18/October/2007

    ブラームスの深刻さが表面に出てこ無い演奏。恋の苦悩なんてお構いなしさ。チェコフィルだもんね。けどリズムの流れやオケのアンサンブルは統率されていて指揮者の能力は凄いと思います。暗く刺激音を好まない人にはいいかも。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items