Helloween

SHM-CD Rabbit Don`t Come Easy

Rabbit Don`t Come Easy

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 64 items

  • ★★★★★ 

    メタちゃん  |  東京都  |  不明  |  28/January/2013

    1曲目から疾走してて、これぞジャーマン・メロディック・スピード・メタル!って感じです。最初の2〜3曲聴いただけで、もうガッツポーズではないでしょうか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    別に  |  東京  |  不明  |  03/October/2007

    ソングライティングでも際立って良い作品を創り出してくれていたウリ・カッシュの脱退は当時残念だった・・・。それでもハロウィンならではの作風はまずまず満足です。初期のファンには馴染めないだろうけど・・・苦笑

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ディガー  |  福島県  |  不明  |  10/August/2005

    色々メタルは聞くがハロウィンが耳に合うていうか!どんなコンセプトにしてもがっかりしない、いいのよねー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    黒皮南瓜  |  大阪市  |  不明  |  07/February/2005

    これはこれでいいと思うけど、ヴァイキー、もうそろそろキスケを復活させてください。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    名前  |  日本  |  不明  |  01/June/2004

    よく聴くと意外にスピードチューンが多い しかし落ち着いた感じがしなくもないのがキャリアの差か。カイみたいにSFや神話など悪く言えばガキ臭いモチーフを使わないからか。 Just a little signはイチオシ あとチャーリー・バウアーフェインドじゃなくてバウアファイントね。ドイツ語勉強しましょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    冬ソナラブ  |  横浜市  |  不明  |  28/May/2004

    アグレッシブなサウンドはBETTER THAN RAWに近いが、ロックンロールな歌メロ(単純なメロディの繰り返し)はWALLS OF JERICHOを思わせる。一言で表すと今までのHELLOWEENじゃないジャーマンメタルバンドという感じ。まずギターが全然違う。巧くなってる。そしてドラム。こちらも巧くなってる。新加入GとサポートDの貢献度はかなり大きい。もはやキーボードはあらゆるメタル音楽に欠かせなくなって来ているが、HELLOWEENも時代の波には勝てなかったと言う事か。一頃のSTRATOVARIUS以上にフィーチャーされている曲もある。テクニック、音作りは良し。残

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    DAVE  |  北海道  |  不明  |  17/May/2004

    #8Hell Was Made In Heavenは最高 の仕上がりだったのでマーカスの曲作りには今後も注目です♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    オール3  |  不明  |  30/April/2004

    HELLOWEENらしいメロディが戻ってきた。とはいってもキーボードの使い方やリズムパターンがやや最近の新世代メロパワバンドに近い印象を受けた。「らしさ」を取り戻しただけでなく、メンバーチェンジが新鮮な空気を吹き込んだことが伺え、新生HELLOWEENここにあり、といった感じ。全体の雰囲気はキーパーの頃よりTIME OF THE OATHの頃に近い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ヴァイカーネス  |  茨城県  |  不明  |  02/March/2004

    Eagle Fly Freeとかそんなにいいとは思わないがこのアルバムの1,2あたりはかなりカッコイイと思った。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    PUMPKIN HEAD  |  不明  |  01/March/2004

    アンディ時代から聴いてるが、THE TIME OF THE OATHと同様に好きなアルバムだ。楽曲アレンジの巧妙さ、疾走曲からバラードまで耳に馴染むメロ満載。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Syough  |  神奈川  |  不明  |  22/December/2003

    少々地味だが...軸になる部分はあまり変わってない気がするので,良いんじゃないでしょうか? ただ,似たり寄ったりの曲が多いと言う点で7点ですね。 自分にとって彼らの曲のよさは旋律美をのせた疾走するメロディだけでなく,楽しくて聴きやすくなじみやすいメロディだと思っているので,そういう意味では今作はいい感じだったのではないでしょうか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マッドマックス  |  茨城県  |  不明  |  15/December/2003

    実にいいアルバムだ。俺的にはタイムジオウス以来のヒットだった。スピード、メロディがかなりいい。@なんかは俺の葬式に流してもらいたい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ホシオー  |  金沢  |  不明  |  21/November/2003

    Open Your Lifeは出色の出来。ただ、それ以外が地味かな。次作以降でサシャがもっと曲を書けば質も上向いていきそう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かぼちゃのスープ  |  やっぱ最高  |  不明  |  10/November/2003

    前のオレのレビュー、ギターがどうのこうの言ってしまいましたが、このアルバムやっぱスゲーいいです。最初から突っ走りです。一番気に入ってるやつは3曲目です。ヴァイキーの曲でこんな何度聴いても感動する曲はそうないと思います。デリスは2、3回聴けば好きになると言ってるようですが、とんでもないです。オレの中では超名曲です。さすがヴァイキー!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かぼちゃのス〜プ  |  シンデレラ  |  不明  |  04/November/2003

    スピーディーでいい曲がそろってます。ツーバスが速くなっています。飽きずに通して聴けるのですがグラポウが抜けたせいか前のような華麗なツインギターソロがなくなってるような・・・。オレ、ギターソロにかなりこだわってるもんで(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 64 items