TOP > Music CD・DVD > Classical > Bach (1685-1750) > Sonatas & Partitas for Solo Violin, Violin Concertos : Suske(Vn)Masur / Gewandhaus Orchestra (2SACD Single Layer)

Bach (1685-1750)

SACD Sonatas & Partitas for Solo Violin, Violin Concertos : Suske(Vn)Masur / Gewandhaus Orchestra (2SACD Single Layer)

Sonatas & Partitas for Solo Violin, Violin Concertos : Suske(Vn)Masur / Gewandhaus Orchestra (2SACD Single Layer)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 16 items

  • ★★★★★ 

    saitaman  |  埼玉県  |  不明  |  12/September/2021

    厳格で、素朴で、極めて安定感のある確固とした演奏だ。残響の長い教会での録音であることもこの演奏にはプラスに作用しており、無伴奏ヴァイオリンの透明感のある音色が神々しく響き渡っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    greyfalcon  |  福岡県  |  不明  |  15/February/2014

    地味と言えばこれほど地味な演奏はないだろう。見得を切ったりこれ見よがしなことは一切しないで、ただひたすらバッハに全てを捧げて誠実に弾いていく。ズスケの人柄そのものだ。ちょい聴きには生ぬるく聞こえたとしても無理はない。とにかくこの畢生の大作を演奏するという気負いさえもない。この人はそんなことはどうでもいいのだ。聞き手を全く意識せず、ただ作品とだけ対峙する、というのはプロの演奏家としては極めて異例だろう。誠実とか真摯とかに価値を見いださない人はこの演奏に何の価値も見いだせないだろう。キング盤は暖かいアナログ的な音作りでこれまた地味な音だが、実はハイファイである。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    金太  |  滋賀県  |  不明  |  02/June/2013

    しっかりした演奏。 多少地味な演奏ではあるが、 それが、かえって録音多くある中で、 新鮮味を感じさせてくれる。 いつまでも聴ける飽きの来ない演奏ですね。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    manmansaru  |  神奈川県  |  不明  |  30/January/2013

    以前よくあった4枚用ケースに2枚入ったセットを持っていましたが、演奏が生ぬるいような気がして手放しました。 久しぶりにこのリニューアル盤を入手して(安価だったから)、印象が一変したのに驚きました。 装置が若干変わりましたが、こんなに鮮明とは! 演奏は意外とごつごつした感じで正面から向き合っている趣を感じました。 (ズスケさんだから当然ですが・・・) ジャケットはいたってシンプルなもので好感が持てますが、全トラックリストが近接して2箇所に印刷されているのは、Made In German とはいえちょっと芸がないように感じました。 楽曲形式等についてはまったく不勉強ですが、それにしても無伴奏でこれだけの感動を与える曲というのは他に存在するのでしょうか?

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    砂林  |  埼玉県  |  不明  |  12/June/2011

    レコードを買うようになって最初に入手した「無伴奏」がモノラルでシゲティという不幸。すぐにシェリングのステレオ録音が出て数年それを大変満足して愛聴したが、シャルプラテン(徳間音工)から出たズスケ盤を聴いて特にそのパルティータの音色に魅せられた。正直に言うとシェリングのパルティータにはなかったものがそこに実現されていたので大変感動した。CDも人に薦めたついでに進呈したりしたので何回か購入し直したが、先日入手したデジパック仕様のBC盤は音に遜色がなかったので十分愉しめると思う。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    やまC?  |  京都府  |  不明  |  09/October/2010

    いやーこれイイね! 視聴の聞いて欲しくなった。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kebuschevsky  |  岐阜県  |  不明  |  06/May/2009

    音質は最高です。また何といてもあのズスケさんのソロですよ。この響きは、シェリングにはありません。まるで、神が微笑んでいるようです。一度、彼のベートヴェンのカルテットの聴いてみてください。

    6 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    軽い酢漬  |  福井市  |  不明  |  07/March/2009

    初めは私も下のレビューと同様の感想でお蔵入り寸前でしたが。友人の高価なセットで聞いたところこの演奏の真価が解りました。結局この演奏のすごさが解るためには、余韻と繊細さと陰影を表現できるスピーカーとアンプでまず聞いてみることが必要です。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    dendrimer  |  大坂  |  不明  |  11/January/2009

    テクがいまいちです。音も薄いし、音楽の緊迫さも無い。私の耳にはそう聞こえます・・・。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Johann  |  nagoya  |  不明  |  04/April/2008

    美しく、深い。奏者や楽器のことを忘れさせ、ただただ音楽にひたる喜びを味わわせてくれる。録音も素晴らしい。

    6 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KK  |  東京  |  不明  |  17/February/2008

    演奏者の心の優しさがそのまま伝わってくるような演奏です。ミルシテイン(こちらも素晴しい)の居住いを正されるような冷厳さとは対照的に、柔らかな暖かい音色が心に染み入り、感動が自然と湧き上がってきます。 SACD化されないのでしょうか。ズスケによるバッハのヴァイオリン協奏曲のSACDを聞いても、空気感や滑らかさ、音の芯が明らかに違います。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    inventionen  |  sinfonien  |  不明  |  12/August/2005

    勉強用にこの曲集を集めてます。音を丁寧に作り、何気ないフレーズからも感嘆するような工夫が聞けるので、繰り返して聞いてます。音の出し方や解釈に確信があるのでしょうねえ。安定して落ち着いた音色が、バッハの線の美しさを損ねることなく紡がれていて、本当に勉強になります。僕はこのような誠実さを感じられる音楽を作る演奏が好きですね。本当に良い演奏家はフレージングが明確で巧みで、大切に扱うことを思い知らされます。各舞曲の性格の描き分けも素晴らしいです。

    9 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Kaz  |  神戸市  |  不明  |  01/July/2002

    上のHMVの評価に全く同感。ドレスデンルカ教会の奥行きある空間に余韻を響かせる豊かで柔らかいヴァイオリンの録音も見事。何度聞いても新しい感動に心洗われる。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TAK  |  柏市  |  不明  |  13/May/2001

    素晴らしい演奏です。小生はこの曲集が大好きでこれまで約30種類のCD、レコードを収集し聴いてきましたが、ズスケの演奏は私のベスト3に入ります。(ベスト1〜3はTPOによって決まる) いろいろ聴いてきた結果、結局は音楽性によって決まります。シェリングの演奏は世

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TAK  |  柏  |  不明  |  12/May/2001

    確かにこれは素晴らしい演奏です。この曲集が好きでこれまで約30種類の演奏のCD、レコードを収集し聴いてきましたが、これは私のベスト3に入ります。シェリングの演奏は世評には高いですが、ズスケのほうが余程音楽的に真摯なものを感じます。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 16 items