Henry Cow

SHM-CD Concerts

Concerts

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★☆ 

    かとーん  |  不明  |  不明  |  18/March/2021

    非常にとっつきにくい…けれど不思議な魅力がある、ヘンリー・カウのライブ盤です。スタジオ作の音楽はカンタベリー系に属するのか、硬質でありながらも聴きやすさを備えているのですが。ライブはインプロの比重が高く、最初は好きにはなれませんでした。しかし聴きこむうちに、インプロのスリルある演奏にのめり込んでいき、クリムゾンに通じる良さを感じるようになりました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    30ラロッカ  |  兵庫県  |  不明  |  31/August/2013

    今は無い渋谷のHMV店頭で買いました。ちょうど私がカンタベリーに興味を持ち始めた頃でした。 しかしこのライブはよくわからない。どこがよいのかすごいのか。本当に傑作なのだろうか?と疑問符がつく。 わからない聞き手の私がアホなのか?聴いていてハマるところがない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    テクノ  |  不明  |  13/May/2009

    高くて悩んでる人もいるだろうけどそれだけの価値はあります。買いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    うみほたる  |  千葉  |  不明  |  26/April/2009

    ロックバンドのライブでは最高作品だと思います。特に27分近くに及ぶ「オスロ」のテンションの高さと密度は本当に凄まじい位です。何度聴いても凄い!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    今日の朝  |  東京  |  不明  |  24/December/2008

    感無量。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    HENRY BULL  |  シャングリラ  |  不明  |  10/August/2006

    すでに高校時代にプログに食傷したのでいまなおブリティッシュで聴くのは、キング・クリムズン、ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレイター、ライヴでのソフツとニュークリアス、そしてヘンリー・カウぐらい(あれ、けっこうあるなァ)。どれも鉄壁の“シリアス・ミュージック”だから。これはスタジオ処理したものを含む名作ライヴで非常に楽しみな一枚、長らく見かけなかったよね♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しげっち  |  山梨県  |  不明  |  05/October/2002

    ロバート・ワイアットを迎えた歴史的ステージを収録。西洋音楽の全てを呑み込み、解体・再構築・創造する彼らの本質がここにある。特に旧A面でのメドレー形式の組曲は全プログレファンは必聴!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items