TOP > Music CD・DVD > Classical > Grieg (1843-1907) > Piano Concerto: O'hora(P)Judd / Rpo +lyric Pieces

Grieg (1843-1907)

SACD Piano Concerto: O'hora(P)Judd / Rpo +lyric Pieces

Piano Concerto: O'hora(P)Judd / Rpo +lyric Pieces

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★★ 

    DG  |  埼玉県  |  不明  |  04/January/2017

    私の中で、グリーグのピアノ協奏曲の名盤と言えばラドゥ・ルプーとプレヴィン&LSOのDecca盤なのですが、この盤は演奏内容でこれに比肩し、音質の点からこれを凌駕するように思います。まず内容ですが、両者ともこの曲の曲想が私の思い描くものと一致し、こと第2楽章のここぞというフレーズの抒情表現、演奏者の息遣いが、私のバイオリズムと見事に一致し非常に共感できます。ピアノとオケの息もぴったり合っていて、とても心地よく安心して聴けます。またピアノとオケ各パートの音のバランスも丁度良く、オケ内の弦合奏と木管、金管、パーカッションのハーモニーもとても安定していて、時に力強く、また時に味わい深く、ルバートやマルカートを効果的に再現し、しかも個々が自分を持ちつつ全体としては目指すべき同じ場所に向かっていくところは見事で、聴いていてとても爽快です。これも指揮者ジャッド氏の統率力と、それをこうも簡単そうに実現してしまうRPOの筋力・体力があってのことでしょう。感服です。音質ですが、ピアノ協奏曲はまるでコンサートホールでピアノとオケを目の前にして聴いているかのような立体的なサウンドで素晴らしいです。ピアノ独奏の小品集の方は協奏曲の方に比べて音が籠っているように聴こえますが、慣れれば気にならないかもしれません。星5つはピアノ協奏曲の完成度、録音の良さと、ここまで安価に入手できる点の評です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    徳さん  |  青森県  |  不明  |  23/December/2016

    SACDのプレーヤーとサラウンドのアンプ サラウンド用にスピーカーをセッティングしてるので このシリーズは良く購入してます。 演奏が良ければ音質は少々難があってもと音楽は伝わると思って ずーーと聴いてましたが、音質が良いに越したことがないと思うこの頃です 幾ら良い音でも演奏が感動を伝えないこともありますが、音(サラウンド)が良いと気持ちが良いのは確かです。 値段が下がっているのでこのシリーズはお勧めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ハイバラ8  |  奈良県  |  不明  |  29/April/2014

    最高のグリーグピアノ協奏曲です。特に第二楽章のピアノのリリシズムは奇跡的に感じます。他のピアノ曲も聴いてみたくなりました。この演奏でジャッドのファンにもなりました。ロイヤルフィルは廉価版のBOXを聴きましたが、うまさに認識を新たにしました。珠玉の一枚です。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Seiru  |  千葉県  |  不明  |  31/July/2010

    rpoのSACDハイブリッド盤の中でも抜きん出て素晴らしい出来です。ジャッドはイギリス国外ではあまり知られない「ベルリン・フィルを振った」指揮者ですが、国内のロイヤルリヴァプール響やこのrpoと数々の名演奏を残してきました。この演奏でも辣腕を振るい、ピアノに完全に寄り添っています。ジャッドの統率力はなかなかこの先期待が持てます。そして素晴らしいのはオ・ホラのピアノ。弱音のコントロールや表情付けには心地良く酔うことが出来ます。ツィメルマン系統なのでしょう(彼ほどの名声はありませんが、ツィマーマンの方が力強く、オ・ホラの方がやや繊細)。値段が廉価であることを除外しても、良盤、名盤の価値はあるでしょう。録音もrpoレーベルの中では聴いたことがないくらい非常に上質に仕上がっています。また、忘れてはいけないのが抒情小品集。美しさという意味では協奏曲より上を行く天国演奏です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    パパゲーノ  |  福島県  |  不明  |  27/January/2010

    ピアノはダイナミックかつ表情豊か、オケも雰囲気よく、時にはピアノに寄り添い、時には壮大に歌い、最高の演奏である。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    家電芸人  |  神奈川県  |  不明  |  07/October/2009

    SACDらしい高音質です(SACD 2chで鑑賞)。 レンジも広く、ピアノや金管の音が生々しいです。 この価格なら迷わず買いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    七海耀  |  さいたま市  |  不明  |  21/February/2006

    なかなか音は良い。協奏曲は、ピアノ、オケともになかなかの出来で、ツイマーマンやダルベルト盤などの後塵は拝しても、その次くらいには来る。ソロの抒情小曲集のほうはもっと素敵。値段も安く、基本ライブラリーとして広くすすめられる。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items