Bryan Adams

CD Room Service

Room Service

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 41 items

  • ★★★★☆ 

    bonovox  |  福岡県  |  不明  |  30/May/2009

    もはや彼は「80’s洋楽ファンのためだけの存在」でしかないのでしょうか? いいえ、違います。 このアルバムも「レックレス」を買った人の数分の一しか買っていないアルバムだと思いますが、そんなんでいいんですか?音楽業界って。 評論家の皆さんや音楽ファンの人格って、そんなにコロコロ変わるものなのでしょうか。 アーティスト本人は変わらないのに、何故こうもあからさまにセールスが落ちるんでしょうか?? ブライアン本人が一番その辛さを味わっているはずですよね。。。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    itoshigeo  |  miyazaki  |  不明  |  06/December/2006

    デビューアルバムから良く聴いてるので、waking up〜以降はちょっとひどすぎるなとがっかりしていたのですが、今回は本来の彼らしさが戻るきっかけになるアルバムだと思います。最高とは言えません。デビューアルバムから全部じっくり聴いたら、最近ファンになった人でもデビューからの6作品がどれだけ素晴らしかったかわかると思います。共同作曲者のジム・ヴァランスに負うところが大きかったと思います。離れて極端に変わったのは上記の通りです。この作品は決して彼のキャリアの最高ではありません。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    666  |  大阪  |  不明  |  19/March/2006

    最高!day like todayはヘヴィーなブリティッシュ風のサウンドの曲が多かったけど、今回はアメリカのオーソドックスなサウンドが中心で、原点に戻ったような感じがする。this side of paradiceは俺の知ってるすべての曲でベスト5に入るくらい最高!!感激する。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BA大好き  |  大阪府  |  不明  |  08/November/2005

    めちゃめちゃいいですよ!一曲が短いのですが、そのせいで無駄がなく、一周してまたもう一度聴きたくなります。何度聴いても飽きません。ブライアンはもっと日本でも高く評価されるべきだと思います。ハスキーボイス最高!M8は名曲♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BRYAN聞き始めて20年、御歳20歳  |  miyagi  |  不明  |  30/September/2005

    アルバムとして(一つの作品として)見るならば間違いなく彼の最高傑作! 確かに以前のCATCHYな感じはなくなったが、前作あたりから確実にアダルトコンテンポラリーの部類に以降しているので、当然の作品かと思います。 前作と今作の橋渡しとなるはずだったサントラ盤が近年稀に見る駄作だっただけに、今作は危ぶまれたが良かったの一言。ただ、歌詞が以前の二人称タイプのストレートなものから客観的な三人称ものに変化したのが気になる。 今作唯一の失敗はボーナストラック。これがそれまで良かったアルバムの流れを一気にぶっ潰してる。 でも

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    るしぃる  |  新潟/日本  |  不明  |  24/June/2005

    素晴らしい!潔く、無駄の無い曲作りをしています。較べても仕方ないけど、RECKLESSの次に好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ミビョンホン  |  静岡県  |  不明  |  05/May/2005

    来日公演は伝説が生まれたように感動、感謝、感激!まだ聴いていないあなた損はしません。いーえ、きっと最高なアルバムとなるでしょう!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    2005・4・26  |  大阪府  |  不明  |  27/April/2005

    来日公演めちゃめちゃ良かった!!これまでで一番良かったです。人柄が伝わるようなとっても暖かいライブでしたo(^-^)oやっぱりブライアンはライブが最高やね〜(^O^)/!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タイトロープ  |  愛知県  |  不明  |  17/February/2005

    思わせぶりなジャケットに期待して聴いてみると、レイドバックした感じだけど、こういうアルバムもあっていいと思う。ブライアン最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    来日バンザイ\(^o^)/  |  大阪府  |  不明  |  14/February/2005

    最高〜めちゃ良いです!!完成度高いと思います。繰り返し聴いても全然飽きないし、もっと聴きたくなります。どんなライブになるのか楽しみです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    shades  |  Parkersburg, WV USA  |  不明  |  13/February/2005

    Room Service is a nice album with sounds from different periods. The modern rock selections that I like are ”East Side Story” ”This Side Of Paradise,” and ”Room Service.” There is at least one track that reminds me of Bryan’s early days...”Open Road,” which makes me think of ”Run To You.” Finally, Mr. Adams takes a stab at 50’s Rockabilly with the catchy ”Blessing In Disguise.” Overall, I enjoy most of the songs on this recording, and would recommend it to both new and old fans.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ムコソルバン  |  奈良  |  不明  |  11/February/2005

    単純にロックとして音楽としていいと思います。よく3曲位聴いて止めたくなることが多いですが、このアルバムはそんなことなく、最後まで聴けました。刺激は少ないが、良質なアルバムと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BA IS BEST  |  岐阜県  |  不明  |  26/November/2004

    ヨーロッパで一位獲得だそうですね やっぱりブライアンはライブがかっこいい あのエネルギッシュな叫び声はほかにいないな おおいに来日期待してます

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペインキラー  |  熊本県  |  不明  |  05/November/2004

    ブライアン声出てねぇか〜!前作のサントラの方が声出てかあ〜!今回の新作も十分声出てんだけど… 声のかすれ具合は昔と比べると、よりかすれて来たかな〜?!って思うぐらいで別に声出てないなんて思わん!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ギターはキース  |  青森県  |  不明  |  03/November/2004

    最近の作品ではいいほうです。年齢からいって、無理にロックするよりもこんな感じでやってくれたらまだまだ応援します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 41 items