TOP > Bjork > Medulla (2 vinyl sets / 6th album)

Bjork

Vinyl Medulla (2 vinyl sets / 6th album)

Medulla (2 vinyl sets / 6th album)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 74 items

  • ★★★☆☆ 

    sr  |  福岡  |  不明  |  19/June/2008

    うーん・・・ホモジェニックの次に聴いたからでしょうか・・・地味〜に感じてしまいました でもいいアルバムです 

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ブルボンヌ  |  東京都  |  不明  |  03/February/2007

    前作との姉妹作として作ったのかな?って思うほど対照的。前作はすごく繊細だったけど今作は力任せのゴリ押しって感じ。このアルバムの場合,意図的に技術やクオリティを二の次にしたビョークの判断は正しいかも。かえって妙な迫力があります。怖いだなんてカマトト振ってちゃダメよ!爆音で聴くことをオススメします。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    スワン  |  福島県  |  不明  |  21/September/2006

    聴いていてとても心地の良いアルバムです。寝る前に聴くのをおすすめします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    shu  |  大阪府  |  不明  |  10/May/2006

    bjork流パンク・アルバムって感じです。とにかくエネルギーの塊のようなアルバム。これ聴くとヤケクソ気味にハイな気分にしてくれます。でもわかりにくいアルバムなだけに似非インテリの人達からは批判の餌食にあっちゃってるみたい(T_T)あとワイアットのファンの人達がこんなに非常識とは・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロケポン  |  奈良県  |  不明  |  27/March/2006

    このアルバムはポピュラーや、ポップなどといった概念とは別世界のアルバムのような気がする。ビョークのミュージシャンとしての境地、そして彼女のミュージシャンとしてのアイディアの結晶であると思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    A  |  大分県  |  不明  |  01/March/2006

    WHO IS ITはbellが入ったVERSIONじゃないけど とてもすっきりした歌だね Videoも美しい FAMILY TREEは高いけど絶対買うべき IVESEEN ITのストリングスVERSIONには涙 とくにGENEROUS PERMSTROKEはVESPERTINE LIVEに入ってたのよりLevelが高い

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    黒蜜  |  沖縄県  |  不明  |  26/January/2006

    ↓下の久遠さんが今作の、そして最近のビョークつまらないトコを、はからずも的確に浮き彫りにしてくれた。音は響かせると同時に響くモノだし、カオスとハルモニアは常にあらゆるものに混在してるだろう。リアルも妄想も頭の中よ。因にワイアットやパットンはシリアスです

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    久遠  |  北海道  |  不明  |  13/January/2006

    この音楽は最先端では無く退化でも無く、独自性と云う発想の元に呼吸をしている。言葉を届ける距離はより近く、メロディーを響かせる範囲はより広く。何処か戯れていながら、混沌とした生臭い空気感。彼女は声と云う楽器で、日常のリアルを飲み込む程のリアリティを醸し出して見せた。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    la  |  東京都  |  不明  |  27/November/2005

    '04年発表。決してゴスの癖して、ダークな方向には向かわないのだよね。何処か、フザケているというか、絶望を感じさせない。明るい超ヘンタイ、なのかな?カオティックなんてものが、やけに深刻そうな音を出してるけど、ビョークの天然のカオスと比べれば、どれもこれも物足りないです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    セキズイ  |  山梨県  |  不明  |  02/June/2005

    声だけっていってもまだ何かできそうな感じしませんでしたか?期待し過ぎた感もあり次に期待します

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

     |  東京都  |  不明  |  15/May/2005

    相変わらずスリリングな作品出しますね この人は。必ずしも最高傑作だと思わないがBJORKにしかできない音楽であることは間違いない(前衛的って話出てるけどそれほど前衛的な作品じゃないと思う)。 ※関係ないけど剛って人のレビューは好きです(^^)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    マリア  |  タンザニア  |  不明  |  11/May/2005

    すごいアルバム。いいとかわるいとかいう次元じゃなくて…。極端に好き嫌いが分かれてしまうと思うけど、一聴の価値はあります。これだけのセンスを持ち、それをこうも使いこなせるひとはそうはいません。ビョークの声は広大です。無は存在する。森羅万象を感じた気がします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MCQUEEN  |  鹿児島県  |  不明  |  21/April/2005

    ビョークのALBUMはいつも期待が大きいためか、いつものBJORKのようにインパクト(衝撃)に欠けていたと思います。イヌイットの女性の声が自己主張しすぎでBJORKのALBUMにはちょっとふさわしく有りませんでした。でもBJORKファンにとっては楽しませてくれる一枚です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    Immature  |  宮崎  |  不明  |  12/April/2005

    bjorkの声に力が無い。他の声が邪魔してる感じ、今回はやり過ぎたかもね。 次期待してます、もっと自然な歌声を。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    火宅  |  沖縄県  |  不明  |  12/February/2005

    インタビュー、ライナー未読だが、何故こんな作品に?聴く限り必要性を感じない。この人の作品、歌唱はハリウッドのファンタジー映画的に鑑賞するぶんにはいいけど共感も感動もない。完成度は際立つが想像力に乏しい。ワイアット参加曲と聴き比べてみると、ファンタジー世界がワイアットに飲み込まれていく様が伺える

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 74 items