SKETCH SHOW

CD Loophole

Loophole

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 20 items

  • ★★★★☆ 

    fuguta  |  埼玉県  |  不明  |  11/July/2021

    ミニアルバム「tronika」を経てのフルアルバム。「tronika」がホームスタジオでリラックスして作ったような印象だったのが、こちらはスタジオで腰を据えて作り込んだ感じで、音数や音の輪郭もしっかりした分、チルアウト感は減衰した。「Chronograph」は「tronika」のversionの方が儚げで個人的に好みです。「audio sponge」 のような散漫さはなく、トータルで楽しめるアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sadpunk  |  不明  |  09/May/2009

    '03年発表。細野晴臣と高橋幸宏のユニットのフル・アルバム2作目、CEで坂本龍一も作曲にクレジットされる。アンビエント・ミュージック、ミニマリズムを根底に持つ、電子ノイズさえも心地よさに変えるエレクトロ・サウンドに、アコースティック感覚も加わる。クールなポップ・センスとロマンチシズムも香る。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Ai Remember  |  Cliftonhill  |  不明  |  01/June/2006

    優しい音色と奥のあるビートの上に軽やかに歌われるこのアルバムは心が聖水で洗われるような気分です。プロの腕どころをみせますね。 これからのアルバムも楽しみにしております。 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    チャーリー藤原  |  宮城県  |  不明  |  11/May/2006

    名盤1stから1年を経て発表された、途中にミニアルバムを挟んでの2nd。ファンキー度は幾分減ったものの、たっぷりとマエストロ達の世界照準な極上エレクトロニカが楽しめます♪幸宏「BLUE MOON BLUE」を気に入ったならコレもオススメです!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    K-B  |  東京都  |  不明  |  02/October/2005

    スケッチショウ、字の如く音の芸術で色んな音色で澄んだ空気の上にスケッチした感じ。このALの中にはノイズ掛かったものもあるが常に透明感のある空間がアコギやエレクトロなどと共に存在する。また一つ一つの音が生きててまるで音の生命体が動き回る感じ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    トニー田中  |  東京都  |  不明  |  09/August/2005

    何か中途半端。ポップ職人の2人がこんなのをやらなくてもいいのにと思った。次はどうくるのかなと思ったら活動休止状態に…。もう解散ですか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かずお  |  京都府  |  不明  |  18/August/2004

    クロノグラフが良いと思います。ただ、音がぎっしり入っていて、聴いていて少し疲れるとも感じました。 ラフな感じがあればもっといいのにと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    雲  |  不明  |  12/July/2004

    繊細で心地よい音の洪水。いろんな音が渾然一体で、脳が刺激されます。こんな音楽が聴きたかったんだと思いました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    A  |  B C  |  不明  |  30/June/2004

    最高です。これはすごいポップで誰が聴いても楽しめます。細野氏のベースもっと聴きたい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    y  |  東京  |  不明  |  25/June/2004

    最高です…もう、この音を言葉で表すのは無理!音楽が体に取り込まれて一体化(謎)するような感じは、聞いてみないと分かりません。今度のaudio sponge2 が待ち遠しいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    斧  |  千葉  |  不明  |  15/April/2004

    発売から未だに聞いています。これはたまらん、明日へ踏み出す勇気が貰える。純粋にいい音楽。まっつもそう思う?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

     |  不明  |  07/January/2004

    聞いた瞬間から好きなアルバムになりました。心地良い音だ欖ketch Show好きだなあ。私は細野さん尊敬してます沁氓煌待です

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ちあき  |  不明  |  10/December/2003

    聞いてみたらはまります。一度聞いてみてください。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    CUE  |  京都市  |  不明  |  07/December/2003

    前回のAudio Spongeにも衝撃を受けましたが、このアルバムの内容の濃・奥の深さに激しい衝撃を覚えました。凡人には分からない(分からなくていい)でしょうが、このような音像を提供し続ける偉大なお二人に最敬礼いたします!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ut  |  海外  |  不明  |  03/December/2003

    久々にこんなにいいものを聴きました。これは、感じる音楽です。音の響きを感じることができます。感覚で聴く音楽。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 20 items