Chikada Haruo

CD 電撃的東京

電撃的東京

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    大畠逃介  |  石川県  |  不明  |  01/July/2011

    ハマチャンが好きなアルバム。う〜ん納得。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    二葉亭余暇兼  |  不明  |  不明  |  08/August/2009

    小生、この作品を購入するのは3回目。最初は、渋谷陽一さんのラジオ番組某特殊法人Radio の「若いこだま」か、はたまた”Sound Street”だったか。LPで購入し、CD化され再購入。浮世の事情で借金(住宅ローン)の繰上げ償還のため「涙ながらに売り払い、得られた収入を税務署に申告すべきかお尋ねし」、今三度目でリマスターCDでGETしました。挑発的、刺激的、原曲の素晴らしさ(作詞、作曲、本歌手の一癖ある才能)を近田春夫さんによる選曲、編曲とアイデアに脱帽しております。「GS-Sounds,MODS,HardRock....に[したたかに]仕上げちゃいました」と近田さんの涼しい顔を創造してしまいます。近田さんは当時、たまーに、TVなんぞに出演され、その言動は、すこぶる「知的、微妙・絶妙な笑い、さらりとした毒気のある的確な批評」で格好良かったなぁー。今、あえて例えますと大田光さんにも似たキャラ。このような方の「歌謡曲」にコダワッタ一大傑作。次作では「電撃的関西」などお願いします。「六甲おろし」を今風にしたら、どうなるか。甲子園球場もリフォーム。「ツタ」から「コケ」にしたから、Tigersはコケっつぱなしとか。「シダ、fern,ファーン」にしたら”fan、お客様”もさらに増え、人生”fun,楽しく”なりまっせ。そして、Tigersの優勝決定戦とハルヲフォンの甲子園野外夜間ライヴを!「ちゃーんと、らしく、毒気入りのライヴ」と新作が楽しみ。近田さん、渋谷さん、そして特殊法人ラジヲ曲に感謝しております。「言葉と表現方法」に優れた才能の持ち主です。「だから、真実を静かに語っている」のでしょう。もう”Kan-den”しそうね。失礼しました。団塊さんもジュニアさんも必聴の作品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぴー  |  越谷市  |  不明  |  27/December/2005

    『電撃的東京』を手にしなかったら、一生耳にする事はなかったであろう歌謡曲群。それらはハルヲフォンによって私の耳に焼き付きました。一番のお気に入りは「東京物語」。いい曲ですね、このコード進行好きです。それから、男性が女言葉で歌うと虫酸が走った私ですが、嫌悪感なく聴けたのはハルヲフォンが初めて!おばあちゃんになっても聴き続けたいアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ハルヲファン  |  東京  |  不明  |  07/April/2004

    ビブラトーンズも好きでしたが、やっぱりハルヲフォンでしょう!「ロキシーの夜」が好きで、探しに探したCDです。これと「EARLY COLLECTION」にしか入ってないんですよね。そういえば、カラオケに「ああ レディ・ハリケーン」が配信されていてビックリでした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items